1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

BRUNOからコンパクトなミル付き全自動コーヒーメーカーが登場。コロンとしたフォルムもいい!

&GP / 2023年1月10日 6時0分

BRUNOからコンパクトなミル付き全自動コーヒーメーカーが登場。コロンとしたフォルムもいい!

BRUNOからコンパクトなミル付き全自動コーヒーメーカーが登場。コロンとしたフォルムもいい!

キッチンのインテリアにこだわるあなたに朗報! 家電&キッチン雑貨ブランド・BRUNO(ブルーノ)から、ファン待望の全自動コーヒーメーカー「コンパクトミル付きコーヒーメーカー」(1万1000円)が1月中旬に発売。コロンとしたフォルムは、ダイニングテーブルに出しておきたくなる愛らしさです。

BRUNOは以前より1杯分の豆をその場で挽いて淹れられる“電動ミル+ドリッパー+保温マグ一体型”のコーヒーメーカーを発売していましたが、新モデルには「挽きたてならではの味と香りをもっと楽しみたい」というコーヒー好きの要望に応える水タンクが搭載されています。

サイズは幅175×奥行き285mmで、高さは270mm。コンパクトながら一度で2〜5杯までの抽出に対応します。起き抜けに1杯、朝食とともに1杯、残りは保温ボトルにそそいで通勤や在宅ワークのお供にする、なんて使い方にぴったりです。

ドリッパー内部にはミル刃を搭載。挽きたての香りを楽しみたいなら豆から淹れてもいいし、豆が無ければあらかじめ挽いた粉でも抽出できます。豆本来の油分や風味をダイレクトに抽出できるメッシュフィルターを採用。洗って何度も使えるので、環境に優しい上に経済的。ドリッパーやミルはもちろん、水タンクも外して水洗いでき、使用後のお手入れがしやすい点もメリットです。

BRUNOといえば、誰でもカジュアルに使いこなせるシンプルな操作性もポイント。「コンパクトミル付きコーヒーメーカー」も好みの豆を入れて水を入れたタンクをセットしたら、あとはスイッチを入れるだけ。

操作はこれだけですが、機能はきちんと備わっており、豆の個性を引き出す“蒸らし機能”もしっかりと搭載。さらに、シャワー状の湯を粉全体にまんべんなく降らせて、まるでハンドドリップのような完成度の高い味と香りを堪能できるようになっています。

カラーはグレージュとブルーグレーの2色展開。甘すぎないすっきりとした印象で、使う人やシーンを選びません。春から新生活を始めるフレッシャーズへの贈り物にも好適です。

>> BRUNO

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆コーヒー好きなアウトドア派にぴったり!ドリップに必要なツールをひとまとめ!
◆さくふわトーストと相性バッチリ!アラジン初のコーヒーメーカーは抽出方法にこだわりアリ!
◆この発想はなかった!なんとコーヒーメーカーとミキサーが1台に!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください