1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「ラミー アルスター」に華やかさと上品さを兼ね備えた新色がお目見え

&GP / 2023年2月8日 11時0分

写真

「ラミー アルスター」に華やかさと上品さを兼ね備えた新色がお目見え

ドイツの筆記具メーカー・ラミーといえば、コスパが良くて使いやすく、デザイン性も高い万年筆「ラミー サファリ」が有名。ただ、軸やキャップがプラスチック製。より高級感が欲しい人なら、本体デザインをほぼそのまま活かし、わずかに軸を太く仕上げたアルミボディの「ラミー アルスター」という選択肢も。

「ラミー アルスター」は毎年限定版のカラーリングが恒例となっており、今年も新色が登場。それが「ラミー アルスター ライラック&ペトロール」(4400~6380円)。春らしく華やかで上品な色合いに仕上がっています。

“ライラック”は花の色と同じ紫系のカラーリング。“ペトロール”はグリーンとブルーを混ぜた鮮やかな色にグレーを足したカラーリングで、イタリアをはじめ欧米で人気の色味です。

いずれも大人の落ち着きを印象付けるカラーで、やわらかく上品な光沢のボディに良く映えます。また、グリップ部分は黒の半透明パーツとなっており、アルミボディとのコンビネーションで洗練された印象に。

いずれのカラーも「万年筆」(6380円)、「ローラーボール」(4950円)、「ボールペン」(4400円)の3種類をラインナップ。「万年筆」はスチールのペン先で、太さはEF(極細字)、F(細字)、M(中字)の3種類から選べます。「ローラーボール」は水性インクのボールペンで、万年筆同様に軽い筆圧で筆記でき、万年筆と同形のボディで書きやすい一本です。「ボールペン」は油性インクで、キャップ式になっているほかのタイプとは異なり、ノック式になっています。

本製品は2月11日から「ラミー ニュウマン横浜店」「銀座 伊東屋 G.Itoya 1F・3F」「伊勢丹 新宿店本館 5F=パーソナルルーム/ステーショナリー」の3店舗で先行発売。一般店舗では約1ヵ月後から発売予定で、オンラインでは「ラミー日本公式オンラインストア」と「伊東屋オンラインストア」で2月24日から発売予定です。

>> LAMY

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆A5サイズの薄くて軽い名作ノートに新色が登場!自然イメージのナチュラルな色がイイ
◆話題の“削らず書ける”メタルペンシルに待望の替芯が登場
◆文具好き必見!「ラミー サファリ」とコクヨ「キャンパス」がコラボ!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください