1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

紙コップかと思いきや…樹脂製だからレンチンできるし洗って繰り返し使えます

&GP / 2023年2月15日 11時0分

紙コップかと思いきや…樹脂製だからレンチンできるし洗って繰り返し使えます

紙コップかと思いきや…樹脂製だからレンチンできるし洗って繰り返し使えます

出勤時や帰宅途中、ランチ後など、頻繁にコーヒーをテイクアウトするコーヒー好きのみなさん。環境のことを考えると、毎日大量に捨てられている紙コップやプラスチックのフタが気になりますよね。

マイタンブラーはあるけれど、やっぱり、あの紙コップが飲みやすいんだよな…そう思う人に向けて作られたのが、シービージャパンの「GOMUG リユーサブルカップ」(各2個セット S:880円、M:990円)。見た目は紙コップそっくりですが、洗って繰り返し使えるサステナブルな樹脂製なんです。

カップとフタの主材質は、身の回りのモノに多く使われている身近な樹脂、ポリプロピレン。容量は、Sサイズが約250mlで、Mサイズが約380ml。どちらも耐熱温度は100℃、耐冷温度は-20℃で、ホットドリンクも冷たいドリンクも入れられます。

カフェでコーヒーをテイクアウトする際には、マイタンブラーとして渡せばOK。タンブラー持ち込み可のコンビニでは、コーヒーメーカーの抽出口にぴったり収まり、そのままコーヒーを抽出できます。

もちろん、家やオフィスでコーヒーカップの代わりに使うもよし。素材により落としても割れず、フタを閉めれば倒しても中身がこぼれにくいため、使い勝手はかなり良さそう。飲みかけのホットコーヒーが冷めてしまった場合は、レンジを使い耐熱温度内で温め直すことも可能です。

使ったカップとフタは、普通の食器と同様に洗えます。食器洗浄器に対応するので、お手入れがラク。S、Mともに2個セットでの販売なので、毎日交互に使ったり、家とオフィスにひとつずつ置いておいたりなど、便利に使えそうです。

また、同社で販売する真空2層構造のステンレスマグ「GO MAG」(S:1210円、M:1430円)にぴったり収まるサイズなので、重ねて使えば保温ができ、最後まで適温でドリンクを飲めます。コーヒー好きの友人へのちょっとしたギフトとしても喜ばれそうです。

>> シービージャパン

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆漆を纏ったファイヤーキングの最新マグ「グラニット」は重厚感たっぷりです!
◆リバーズ「ウルトラライト ハイカーマグW」はなんとチタン製でダブルウォール構造!
◆コップ1杯分のマグボトル。仕事中、入浴後、気分を変えたいときに便利です

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください