1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

シャオミのフラッグシップ完全ワイヤレスはノイキャンも音質も高レベル!

&GP / 2023年3月6日 11時0分

シャオミのフラッグシップ完全ワイヤレスはノイキャンも音質も高レベル!

シャオミのフラッグシップ完全ワイヤレスはノイキャンも音質も高レベル!

Xiaomi(シャオミ)から完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル最新作となる「Xiaomi Buds 4 Pro」(2万6800円)が登場。ハイグレードな音質はもちろん、強力なノイズキャンセリングや没入感のある空間オーディオをはじめ、いまの完全ワイヤレスイヤホンに求められる機能全部入り!

デザイン性や装着感にもこだわった、まさにフラッグシップに相応しい完全ワイヤレスイヤホンに仕上がっています。

まずパっと目を引くのが高級ジュエリーのような美しいデザイン。カラーはスターゴールドとスペースブラックの2色で、いずれも鏡面とマットの異なる質感で仕上げられたイヤホン表面がメタルのような輝きを放ち、耳元を華やかに彩ります。

イヤホン内部には、見た目からは想像できない大口径11mmのデュアルマグネットスーパーバランスドライバーを搭載。改良された第2世代の超ダイナミックデュアルマグネットリングや、最適化されたセンタリングディスク設計による、忠実な原音再生が音質の特徴です。

コーデックはSBCとAACのほかに、ハイレゾ再生に対応したLDACをサポート。また、Xiaomi独自の空間オーディオ技術である“ディメンショナルオーディオ機能”を搭載しており、専用アプリ(一部のXiaomi、Redmiスマホで利用可)を使えば、テレビ、ゲーム機、タブレット、PCなどのさまざまなデバイスで没入感のある3Dリスニング体験が可能に。イヤホンに内蔵された6軸センサーによるヘッドトラッキング機能も備えています。

3モード、6段階の調整ができるアクティブノイズキャンセリング機能は、最大48dBのノイズキャンセリングレベルで地下鉄などの騒音が大きいシーンにも対応。外音取り込みモードや通話ノイズキャンセリング機能も搭載しており、ハンズフリー通話ではAI風切音低減テクノロジーによって、強い風の中でもクリアな会話が可能です。

その他の注目機能としては、2台のデバイスと同時接続できるデュアルデバイス接続、ステム部分をツマんで操作するフォースセンサーコントロール、IP54の防塵防水性、ケースのワイヤレス充電などを搭載。

連続再生はイヤホン単体で最大約9時間(ANCオン時は約6時間)、充電ケース併用で最大約38時間。超急速充電に対応していてイヤホンは30分ケースにしまっておけばフル充電に。たった5分の充電でも3時間の使用が可能(ケースのバッテリー残量が35%以上の場合)なので、ついうっかりイヤホンの充電を忘れてしまっても大丈夫。

音質、機能、デザインとすべてにこだわって作られたXiaomiの最新フラッグシップモデル、これから完全ワイヤレスイヤホンを買おうとしている人や、買い替えを考えていた人の最有力候補になること間違いナシです!

>> Xiaomi

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆ガオレンジャーからキングオージャーまで!全24戦隊の変身音も楽しめる完全ワイヤレスイヤホン
◆音楽ジャンルで選ぶ新たなコーヒー体験。ambieのイヤホンと一緒にどうぞ
◆なんだこれ!イヤホンが収納できるスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Buds」が気になる!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください