1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

1万円切りの鯖江メイドサングラス「ジュガードフォーティーン」の新作は22gと超軽量!

&GP / 2023年6月22日 6時30分

1万円切りの鯖江メイドサングラス「ジュガードフォーティーン」の新作は22gと超軽量!

1万円切りの鯖江メイドサングラス「ジュガードフォーティーン」の新作は22gと超軽量!

2022年にデビューした新進気鋭の国産アイウエアブランド、jugaad14(ジュガードフォーティーン)を知っていますか? めがねのまちとして世界的にも有名な福井県・鯖江市で、高品質でありながらアンダー1万円の高コスパなサングラスを生産する、今注目のブランドです。

そんなjugaad14が、ボストンフレームをベースにした新作サングラス「RIPPLE(リップル)」シリーズ(各9900円)をリリース。日本人の骨格にフィットする設計と軽さを追求した、JAPAN MADEのサングラスに注目です。

▲「RIPPLE CLEAR」blue/light blue lens

定番デザインのボストンフレームをベースに、ボトムラインのボリュームや開放的なトップラインのシェイプなど、オリジナルの意匠を組み込み、エッジを効かせた「RIPPLE」。RIPPLE(さざ波)というネーミングの通り、顔にしっくりなじむ小ぶりなフォルムに仕上げています。

▲「RIPPLE CLEAR」(左)black/light blue lens(右)clear/light brown lens

フレームは、「RIPPLE CLEAR(リップルクリア)」(各9900円)と「RIPPLE GRIP(リップルグリップ)」(各9900円)の2タイプをラインナップ。

▲「RIPPLE CLEAR」(左)green/dark green lens(右)brown/light brown lens

「RIPPLE CLEAR」は、バイオマスプラスチック製のクリアなフレームを採用したモデル。フレームカラーは全8色で、レンズカラーは偏光調光レンズを含めて全4色です。

▲「RIPPLE GRIP」(左)grey/dark green lens(右)clear/dark green lens

クリアフレームの透明感は残しつつ、表面にシリコンコーティングを施した「RIPPLE GRIP」は、吸い付くようなフィット感のあるモデル。フレームカラーは全4色で、レンズカラーは同じく偏光調光レンズを含めて全2色での展開です。

▲「RIPPLE CLEAR」clear/light blue lens

JAPAN MADEにこだわり、日本人の骨格にマッチするバランスを追求したデザインも特徴。パッド(⿐あて)をやや⾼めに設計してフィット感を高め、テンプル先端部に弾性を持たせて締め付け感を軽減。さらに、22gという軽さを実現し、長時間かけていてもストレスを感じません。

▲「RIPPLE CLEAR」brown/dark green lens

すべてのモデルで金属素材は一切使用せず、エシカルな素材を使用しているのもポイント。専用袋や紙箱などに再⽣原料を使うなど、環境への配慮も徹底しています。アウトドアやゴルフ、夏フェスなど、あらゆるシーンで大活躍しそうな一本は、持っていると重宝しそうです。

>> jugaad14

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆JINS×スノーピーク第2弾は「チタンマグ」モチーフをはじめ4モデルをラインナップ
◆クラシカルなのに今どき。Zoff×UNITED ARROWSは全型に調光レンズを採用!
◆“反転レンズ”ってどういうこと?レイバンが仕掛ける新たな試みとは

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください