1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

こんなにおしゃれなのに、人間工学に基づいたガチなゲーミングチェアなんです

&GP / 2023年7月2日 15時0分

こんなにおしゃれなのに、人間工学に基づいたガチなゲーミングチェアなんです

こんなにおしゃれなのに、人間工学に基づいたガチなゲーミングチェアなんです

在宅ワークの機会が増えたこともあり改めて注目が集まっているがゲーミングチェア。仕事にゲームに動画鑑賞にと、長時間座っていても疲れにくく、毎日の快適性が大幅にアップします。中でもメッシュチェアは、通気性と柔らかな座り心地、椅子自体も比較的軽量といったメリットで人気の選択肢。

この度、アメリカ発のオフィス家具メーカー・Steelcase(スチールケース)より発売となったゲーミングチェア「Karman(カーマン)」(18万4980円〜22万9980円)は、独自の高機能テキスタイルにより、従来のメッシュチェアをしのぐ快適な座り心地を実現。その繊維が生み出すカラーも魅力で、美しい光沢感や、見る角度で繊細に変化する風合いもまた、ワンランク上のチェアに相応しい存在感を醸し出しています。

メッシュに使用されている生地は、特許取得済みのShrinx(シュリンクス)という技術が使われた、独自開発の高機能テキスタイル・Intermix(インターミックス)。

バネのような弾力性と安定性を持ち、一体型の超軽量フレームが柔軟にしなり体を包み込むようにサポート。従来のメッシュチェアの欠点であった、硬く感じる、大腿部などへ圧迫感を感じる、という問題を解決します。

座った際の体重は、座面と背もたれに均等に分散し、前や横に重心をずらして座る姿勢にも対応。

デザイン性も高く、独自のテキスタイルが生み出す光沢感、粗く織ることで生まれる透明感、複数の色を織り交ぜたことにより、見る角度によって変化する微妙な風合いを楽しめます。

座面には体重感知機構が備わり、姿勢に応じて自動で反力が調整されチェアが追随。リクライニングは扱いやすいダイヤルで手軽に調整可能。アームは上下左右に微調整ができ、腕への負担もサポート。

 

メッシュチェアだからというだけでなく、サステナビリティへの配慮をふまえて、素材やパーツを最小限にしたことで13kgほどという軽量設計を達成。

高級品とも言える価格ですが、椅子は毎日長時間使う道具。これぐらいこだわったモノを選んでみるのもよいでしょう。

>> Steelcase「Karman」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆高画質でスムーズに動く!LGの31.5型ゲーミングモニターで快適にゲームをプレイしよう
◆JBLの5500円軽量ゲーミングヘッドセットに高級モデル顔負けの大口径ドライバーを搭載!
◆肘掛けをベストな位置に動かせるゲーミング座椅子ってめちゃ快適!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください