カンペールラボの新ライン「トルメンタ」は唯一無二のデザイン性とサステナブルな一面に注目
&GP / 2023年7月1日 19時0分
カンペールラボの新ライン「トルメンタ」は唯一無二のデザイン性とサステナブルな一面に注目
ユニークかつスタイリッシュなデザインで知られるシューズブランド・CAMPER(カンペール)のエクスクルーシブライン「CAMPERLAB(カンペールラボ)」から、サステナブルなスニーカー「TORMENTA(トルメンタ)」(6万4900円)が新登場!
カンペールラボらしいハイエンドなデザインと、ランニングシューズから着想を得た機能性、そしてサステナビリティを備えた、唯一無二のスニーカーとなっています。
「トルメンタ」という名前は、スペイン語の“嵐”から名付けられたもの。アウトラインからアッパーを包み込む、嵐の日の激しい空模様のようなダイナミックなラインが印象的です。
ランニングなどのスポーツシーンにもタウンユースにも映えるデザインを備えながら、シューズ全体にサステナブルなこだわりも施されていることも、「トルメンタ」の大きな特長。
アッパーには、植物由来の繊維“Sorona (ソローナ)”を含むメッシュ生地と、マッシュルーム由来の“HyphaLite (ハイファライト)”、100%植物由来の代替レザー“MIRUM(ミラム)”を採用。アウトソールにはラバーと、75%天然素材のEVA樹脂素材が採用されています。
さらに、ライニングには竹繊維、中底にはバイオベースの成分を含むEVA、インソールには“Ortholite (オーソライト)”フットベッドのリサイクル、靴紐には再生セルロース繊維の『TENCEL(テンセル)リヨセル”を採用するなど、360度どこから見てもサステナブルな一足となっています。
もちろん、機能性も抜群です。優れたグリップ力とプロテクションを備えており、雨上がりの濡れた路面でも、快適な歩行を実現。これからの季節は、アウトドアシーンでも活躍してくれそうです。
カラーラインナップは、エレクトリックブルー、アクアグリーン、ベージュ、グレーの4色。いずれもコントラストの効いたカラーリングで、シンプルになりがちな夏のコーディネートを、足元から華やかにしてくれそう。
「トルメンタ」は、7月12日より、カンペール公式オンラインストアとカンペール新宿フラッグスにて発売予定。伊勢丹新宿店・メンズ館2階のポップアップストアでは、6月28日から7月11日まで先行販売もスタートしているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
>> カンペール
<文/&GP>
【関連記事】
◆ソールのボリューム感が愛しい!カンペールからレザーサンダル「PELOTAS FLOTA」が誕生
◆「フィスカース」と「カンペール」が初コラボ!サステナブルなクロッグサンダルの誕生です
◆ひとさじの遊び心がグッとくる。カンペールの冬用シューズ「BRUTUS TREK」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
オシャレなだけじゃない!機能的で汎用性が高いモノトーンスニーカー12選
fudge.jp / 2025年2月4日 22時30分
-
春っぽカラーと相性◎トレンドのシルバーは足元に取り入れよ。「カンペール」の新作でいろんなコーデを楽しも
isuta / 2025年2月3日 13時0分
-
HOKAの人気厚底スニーカー「BONDI」も9代目に!ウォークもランも快適ですよ
&GP / 2025年1月22日 19時0分
-
普段使いしやすい「防水スニーカー」おすすめ3選 ゴアテックス搭載/スタイリッシュなブラックカラーのモデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 7時40分
-
履き心地に優れた「レザースニーカー」おすすめ4選 リーボック、ナイキ、オニツカタイガーなどスポーツブランドの洗練されたブラックカラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月7日 12時31分
ランキング
-
1「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5【話題】実は多い…プライベートでも「上座・下座」を気にする人たち SNS「ゆるーく意識する」相次ぐも「いちいち面倒」の声も
オトナンサー / 2025年2月5日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください