1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

オレンジ色に彩った「中ノ沢系こけし」など、ビームスジャパンで福島県の魅力を再発見しよう!

&GP / 2023年9月1日 11時30分

写真

オレンジ色に彩った「中ノ沢系こけし」など、ビームスジャパンで福島県の魅力を再発見しよう!

BEAMS JAPANが、福島県の魅力を発信するプロジェクト「ふくしまものまっぷ」の第41弾として、中ノ沢温泉地域を特集。こけしや銘菓、酒などを8月29日~9月26日の期間限定で新宿BEAMS JAPANと公式オンラインショップで発売されます。

BEAMSのコーポレートカラーにちなんで橙色(オレンジ)に彩色されたこけしも登場するなど、伝統と現代がほどよくマッチした新たな伝統工芸の魅力が楽しめそうです。

▲「柿崎文雄 工人 中ノ沢こけし 2寸」

薬湯とこけしの里として知られる中ノ沢温泉。明治時代から作り続けられている中ノ沢こけしは、頭頂には蛇の目模様、胴には牡丹や桜が描かれる独創的なデザインが特徴です。現在は9人の工人が伝統を受け継ぎ、2023年3月には福島県伝統的工芸品に指定されました。

▲「半澤正則 工人 中ノ沢こけし 2寸」

そんな歴史ある「中ノ沢こけし」の伝統的な形と絵柄はそのままに、BEAMSのコーポレートカラーを施したのが、野矢里志工人によるこけし3種(2寸:各2420円、5寸:5500円) 。伝統的な形状でありながら、洗練された色合いが現代の暮らしにもスッとなじみそう。インテリアに和のテイストを盛り込みたい時にオススメです。

このほかにも人間味あふれる個性的な表情が魅力の柿崎文雄工人のこけしと、ボーダー柄のようなカラフルな絵柄が目を引く半澤正則工人によるこけし(2寸:各1980円)も販売されます。

▲「ワンカップセット」

また、こけしをモチーフにデザインされた稲川酒造店の「ワンカップセット」(3個セット:1760円)や 宝来堂製菓の「沼尻軽便鉄道まんじゅう」(5個入り:810円)、日乃出屋の「懐かしのブランデーケーキ」(2160円)も店頭に並びます。

▲「沼尻軽便鉄道まんじゅう」

福島県出身の人は故郷を懐かしむのもよし、福島をもっと知りたいという人は、お酒や銘菓などの手頃なものから魅力を深堀するも良しです。

▲「懐かしのブランデーケーキ」

店頭では、中ノ沢温泉エリアの街歩きを案内する「中ノ沢温泉まっぷ」の配布もあるのだとか。また2寸こけしを購入すると、中ノ沢温泉の日帰り入湯券やお菓子などが当たる「中ノ沢こけしみくじ」を引くことができるなど、うれしい企画も盛りだくさん。

ちなみに、「中ノ沢こけしみくじ」は2寸こけしと同サイズに仕上がっているので、一緒に並べて写真を撮るのも一興です。

買い物ついでにフラッと立ち寄るだけでも、福島の魅力を再発見できそうです。

>> BEAMS JAPAN「ふくしまものまっぷ」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆都会的なスポーツウエアを探しているなら「TIGORA by BEAMS DESIGN」はいかが?
◆BEAMSらしいオレンジがアクセント!フロントオープンって普段使いもしやすいよね
◆BEAMS×Columbiaのコラボはひと味違ったカモ柄が楽しめる!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください