1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

布、プラ、金属も切れる。コクヨ「洗えるハサミ<サクサ>」がゴミ分別の救世主になる!?

&GP / 2024年5月15日 11時30分

布、プラ、金属も切れる。コクヨ「洗えるハサミ<サクサ>」がゴミ分別の救世主になる!?

布、プラ、金属も切れる。コクヨ「洗えるハサミ<サクサ>」がゴミ分別の救世主になる!?

SDGsやサステナブルなど、環境問題に関する用語を日常的に聞くようになった昨今。その第一歩として、個々人が取り組むべき課題が家庭用ゴミの分別です。解体しやすいパッケージが増えている一方で、依然としてゴミの分別・解体時に万能ハサミなどが必要になるケースがあります。また、カーペットやペットボトルなど粗大ゴミを小さく切って捨てることや、データ漏えい防止のためにCD・DVDを破壊することもあります。

そうした用途に活躍するのがコクヨから5月15日に発売される万能ハサミ「洗えるハサミ<サクサ>(万能・水洗い対応)」(2178円)。柔らかいカーペットなどの布ものから、CD・DVD・硬い金属まで、さまざまなものを幅広く断裁できます。

特徴は大きく3つ。1つ目は同社の一般的なハサミと比較して強力な切れ味を持っていること。<サクサ>シリーズの特長である同社独自設計の刃先にかけて刃の角度が徐々に広がっている“ハイブリッドアーチ刃”を搭載し、刃先でも軽い切れ味を誇ります。また、通常のハサミよりも大きなハンドル設計になっており、ハンドルと刃渡りのテコ比を最適な比率に調整。刃に力が伝わりやすく、硬いものを軽い力で切れるようになっています。

2つ目は切るものをしっかりつかんですべらないギザ刃。これにより、挟み込みづらいカーペットのような布ものなど柔らかいものから、切るのが大変な硬い金属類まで切断可能です。

切れるものの一例として、ゴミ分別で切る機会の多いペットボトルや段ボール、牛乳パックはもちろん、アルミ板(板厚0.6mm以下)、ゴムホース、マット・タオル、CD・DVD、植物の茎、ベルトなどが挙げられます。

また、アルミ線などが切れる専用の針金切り穴も搭載しており、直径2.6mm以下に対応しています。

3つ目は水洗いできて衛生的な点。カットの際に刃が汚れても水洗いでき、また刃には撥水加工コーティングが施されており、サビにくいのも特徴。

家庭内の「切る」全般を任せられる万能ハサミです。

>> コクヨの文具

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆文具メーカーのコクヨが「キッチンバサミ」を作るとこうなるか!というスペックです
◆ヤイリギターの端材を利用した関刃物職人によるギター型ハサミがガチすぎる!
◆1本で二刀流!ナイフとハサミが融合した「シザーナイフ」でキャンプ飯が捗る!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください