1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

利便性だけじゃない!機能やデザインもグッとくる“優秀文具”4選【ネット通販安くて良いモノ最強活用術】

&GP / 2024年5月20日 20時0分

写真

利便性だけじゃない!機能やデザインもグッとくる“優秀文具”4選【ネット通販安くて良いモノ最強活用術】

【ネット通販安くて良いモノ最強活用術】

文具の種類は数えきれないほどある。それこそ文具店に行っても、自分が欲しいものを探し出すのが大変だ。そんな時こそ、サイトでの買い物が威力を発揮してくる。

楽天市場の「文房具・事務用品」のページへ行けば、目的や機能別にジャンル分けされているので、クリックひとつですぐに欲しい文具が売っているショップに辿り着くことができる。

紹介している4商品は、文房具マニアからも注目されているアイテム達。中でもぺんてるのシャーペンは、1回のノックで芯がなくなるまで書けて実用的なのでオススメしたい。

ECアナリスト/ネット通販コンシェルジュ/遠藤奈美子さん
ネット通販コンシェルジュとしてテレビや雑誌、新聞などのメディアで活躍中。All About「通販・ネットショッピングの活用法」ガイドも務める。トゥインクルスプリンクルジャパン株式会社 代表取締役

 

1. トランスフォームする文具ケース

ナカバヤシ
「ライフスタイルツール ファイル A4サイズ(LST-FA4)」(4059円)

一見普通のファイルホルダーながら、展開すると大小さまざま収納ポケットを備えた文具ケースに早変わり。サイズの異なる文房具をひと箱にスッキリ収納できる。収納時に中身が分かりやすいのも魅力。カラーは全4色展開。

▲自立するのでデスク脇に立てて使うこともできる

 

2. これこそ“二刀流”カッターとハサミがひとつに合体!

コクヨ
「2Wayハサミ ハコアケ ハサ-T420DG チタン刃」(1100円)

ダンボールの開封時などに使用する「開梱カッターモード」と「ハサミモード」を備えた2Way文具。ストラップホールが付いているため、吊り下げることも可能。チタン刃の採用で、耐久性も高い。カラーはオレンジとグリーンの2種。

▲ネット通販で買って、届いた荷物の梱包を解く際に活躍

 

3. 自動芯出し機構搭載でノックの必要なし!

ぺんてる
「orenz at デュアルグリップ」(1530円)

最初に1回ノックすれば、芯がなくなるまで書き続けられる自動芯出し機構を搭載。低重心設計とホールド感に優れるラバー+金属のデュアルグリップにより、長時間の筆記でも疲れにくい。カラーはシルバー、ダークレッドなど全4色。

 

4. スナックの袋留めにもピッタリ

HIGTIDE
「ペンコ プラクリップ」(各198円)

カラフルな色使いが特徴のプラスチッククリップ。書類や資料だけでなく、スナック菓子などの袋留めにも最適。クリップ部は凹凸があるため、ホールド性も十分。サイズはW10×D3×H6.5㎝で、カラーは全11色をラインナップ。

※2024年5月7日発売「GoodsPress」6月号36ページの記事をもとに構成しています

>> 特集【ネット通販安くて良いモノ最強活用術】

<取材・文/松尾直俊>

 

【関連記事】

◆このコラボはたまらん!“緑白青”ファミマカラーのコクヨ文具が誕生したぞ
◆文具メーカーのコクヨが「キッチンバサミ」を作るとこうなるか!というスペックです
◆デジタルガジェットと組み合わせて真価を発揮するアナログ文具「ウトカ」のコンセプトが興味深い!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください