1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

やっぱりMarshallはかっこいいんだよなぁ。人気Bluetoothスピーカー「Emberton II」に新色追加

&GP / 2024年5月18日 17時0分

写真

やっぱりMarshallはかっこいいんだよなぁ。人気Bluetoothスピーカー「Emberton II」に新色追加

イギリス発祥のMarshall(マーシャル)といえば、言わずと知れたギターアンプの代名詞ですが、一方で近年人気を集めているのが幅広い場面で活用できるワイヤレススピーカー。人気の秘密はキュートなサイズをいい意味で裏切る迫力のサウンド、中でも2022年に発売された「Emberton II(エンバートン ツー)」は、使いやすいサイズとバランスのとれた性能で支持を集めるベストセラーモデルです。

この春はそんな人気モデルに、新色として「Emberton II Black and Steel」(実勢価格:2万8980円前後)が仲間入り。メタリックグリルの採用でますます渋さを増した、スタイリッシュな1台です。

5月17日より発売の「Emberton II Black and Steel」は、発売中のベストセラー「Emberton II」をベースに、ディテールの仕様をマイナーチェンジした新色モデル。

本体サイズは高さ6.8×幅16x奥行き7.6cm、デスクやベッドサイドなどにも置けるコンパクトな筐体ながら、2インチのフルレンジドライバーと2つのパッシブラジエーターを搭載。独自のマルチディレクショナル(全方位)サウンドの採用により、あらゆる方向でマーシャルならではの重厚なサウンドを楽しむことができるようになっています。

外観やサイズ、スピーカーとしての基本性能に関しては「Emberton II」を踏襲するものですが、本体前面のグリル部分をメタリックシルバーに、またグリル中央のロゴプレートや本体上面のコントロールノブも同じシルバーで統一することで、より無骨で男っぽい雰囲気に。

もちろん従来モデルと同じくIP67相当の防水防塵機能も備えているので、室内はもとよりアウトドアやDIYルーム、ガレージなどさまざまな場所で利用できます。

デバイスとの接続はBluetoothを使用、ワイヤレスで利用できる距離は約10m以内、対応コーデックはSBCのみ。フル充電までの所要時間は約3時間で、連続再生時間は最大約30時間。20分の充電で約4時間の連続再生に対応する急速充電にも対応します。


また従来モデルと同じく、複数の「Emberton II」を接続することでマルチスピーカーとして使える“スタックモード”にも引き続き対応。アウトドアやイベントなどに仲間同士で持ち寄って、非日常感あふれるサウンドを体感してみるのも楽しそうです。

>> Marshall

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆お風呂をシアター空間に!分離してステレオサウンドを楽しめる防水ワイヤレススピーカー
◆テレビの声が聞き取りづらい?「ミライスピーカー・ミニ」ならボリューム上げなくても大丈夫
◆ハーマンカードンの名作スピーカー最新モデルに待望のブラックが追加!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください