1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

全世界600万個以上売れたAnkerのモバイルバッテリーがバージョンアップ!どこが進化した?

&GP / 2024年5月22日 6時30分

写真

全世界600万個以上売れたAnkerのモバイルバッテリーがバージョンアップ!どこが進化した?

あらゆる作業をスマホに依存している昨今、バッテリー切れを防ぐためモバイルバッテリーの携帯は不可欠。そんなときに活躍するのは10000mAh以上の大容量モデル。大抵のスマホを大体2回程度まで充電可能なため、1台持っておくと安心です。

こうした大容量モバイルバッテリーのひとつとして、全世界で600万個以上売れた人気製品がAnkerの「Anker PowerCore 10000」。容量はそのままに、機能を大幅にバージョンアップさせた次世代モデル「Anker Power Bank(10000mAh,22.5W)」(3490円)が登場。高機能でコスパの高い製品に仕上がっています。

今回のモデルでの改良点は大きく3つ。1つは薄型設計。一般的に大容量モバイルバッテリーといえば、分厚くてポケットに収まりにくいのが難点。

本製品は1円玉の直径よりも薄い約16mmの厚さで、これは同社によると世界最薄クラスとのことです(10000mAhかつUSB-Cポートを2つ備えた3ポート搭載のモバイルバッテリーにおいて/2024年2月時点)。サイズも約114×71mmとコンパクトでスマホよりも小さく場所を取りません。

2つ目はケーブル収納を兼ねた付属ストラップ。約1万回の折り曲げに対応可能なUSB Type-Cケーブルが付属しており、その端子部分を収納してストラップとして利用で切る設計を初採用しています。

これにより、バッテリーと別でケーブルも持ち運ぶ必要があったストレスを解消。意識することなく充電ケーブル忘れを防ぐことができます。

3つ目は高出力。前モデルでは最大出力は12Wでしたが、本製品では最大22.5W出力かつUSB Power Deliveryに対応しているため、急速充電も可能。iPhoneやGalaxy S24シリーズなどのAndroidスマートフォン、タブレット端末まで充電できます。

また、USB Type-Aポート1つだけでなく、新たにUSB Type-Cポートを2つ搭載しており、3台までの同時充電に対応しています。

本体表面のディスプレイでは、バッテリー残量を数字による“%表示”で行っており、一目でわかるようになっているのも便利です。

スマートに進化した「Anker Power Bank(10000mAh,22.5W)」で、モバイルバッテリーのよくある不便から解放されましょう!

>> Anker

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆コンセントとUSB-Cケーブルが一体化。Ankerの新型モバイルバッテリーはひとつで全部賄えます
◆iPhoneの充電時間を短縮だ!AnkerからQi2認証のワイヤレス充電デバイスが一挙4モデル登場!
◆“欲しい機能”全部入り!アンダー10万円で手に入るAnker最上位ロボット掃除機の実力とは

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください