1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

低カロリーのピリ辛麺 「農心四川白チャンポン」の牡蠣プンプンスープが美味すぎる【アジア袋麺レシピ】

&GP / 2024年6月5日 22時0分

低カロリーのピリ辛麺 「農心四川白チャンポン」の牡蠣プンプンスープが美味すぎる【アジア袋麺レシピ】

低カロリーのピリ辛麺 「農心四川白チャンポン」の牡蠣プンプンスープが美味すぎる【アジア袋麺レシピ】

【アジア袋麺レシピ】

今回の調査内容:
塩ベースのスッキリスープを楽しめる「農心四川白チャンポン」。シンプルに牡蠣の香りを楽しみながら食べてみる!

*  *  *

「辛ラーメン」でおなじみの農心から販売されている「農心四川白チャンポン」。爽やかな印象のパッケージですが、こちらは辛みだけでなく牡蠣の香りが楽しめる袋麺とのこと。スープを塩ベースのあっさり系で、ノンプライで低カロリー。濃いめのスープが苦手な方でも安心だと言います。

▲「農心四川白チャンポン」(株式会社農心ジャパン)のパッケージ表裏

韓国食材専門店では、この「農心四川白チャンポン」もちょこちょこ目にするようになりましたが、地元・韓国ではすでに絶大な支持を集める人気の袋麺だとも。

こちらの袋麺も韓国では大変支持を集めており、塩ベースのピリ辛スープのラーメンとしては定番商品となっているとか。

今回は、この「農心四川白チャンポン」に野菜を加えていただきたいと思います。

■お湯に麺・スープ・具材も全部入れて煮込んでできあがり!

▲「農心四川白チャンポン」の中身

まずはパッケージを開封。「辛ラーメン」にもよく似た構成で丸型の麺、粉末スープ、フレークが入っています。

調理方法もまた「辛ラーメン」とほぼ同じ。沸騰したお湯の中に麺、粉末シープ、フレークを入れて4分間煮込んでできあがりです。今回はあっさり系のスープなので、味を邪魔しないキャベツともやしを加えて調理することにしました。

トッピングの野菜の量によっては火の通りにムラができてしまうので、たまにかき混ぜながら均等にお湯に浸かるようにして煮込んでいきましょう。

▲「農心四川白チャンポン」を煮込んでいるところ。まるで「辛ラーメン」の白いバージョンとでも言うべきビジュアルです

 

■程よくピリ辛で味わい深いスッキリスープ!

▲完成した「農心四川白チャンポン」

というわけで「農心四川白チャンポン」が完成。

鍋で煮込んでいる間にプンプン漂う牡蠣の深い香りに食欲をそそられましたが、実際の味もまた美味。

口に含んだ瞬間牡蠣の旨みが口いっぱいに広がり、鼻へ抜ける香りもまた最高。出汁感の強さを感じます。

そして、青唐辛子とおぼしきエッジの効いたピリ辛具合も最高です。激辛好きには物足りないかもしれませんが、お好みでラー油などの辛み調味料を加えてみるのも良いと思いました。

麺は歯ごたえの良いノンフライ麺でスルスルいただけます。スープとも絡みやすい印象で、なかなかクセになる一品だと思いました。

 

■野菜や海鮮との相性ヨシ。アレンジの汎用性も高いのも◎

というわけで、なかなかうまい「農心四川白チャンポン」でしたが、あっさりしていなかがらも旨みたっぷりなので、野菜や海鮮との相性も抜群のように感じました。残ったスープを濾してクッパとして使うのも良さそうにも思いました。

 まとめ:
「農心四川白チャンポン」は牡蠣の香りとあっさりピリ辛スープが特長。アレンジしやすい白スープで様々な楽しみ方ができる袋麺!

もちろん、これだけの完成度の高さなので、トッピングせずにシンプルに茹でて食べるのも良いと思います。「農心四川白チャンポン」の香り良く味わい深いスープ、そしてノンフライの味わい。ぜひ一度トライしてみてはいかがでしょうか。

<取材・文/中西ふみえ、松田義人(deco)>

松田義人|編集プロダクション・deco代表。趣味は旅行、酒、料理(調理・食べる)、キャンプ、温泉、クルマ・バイクなど。クルマ・バイクはちょっと足りないような小型のものが好き。台湾に詳しく『台北以外の台湾ガイド』(亜紀書房)、『パワースポット・オブ・台湾』(玄光社)をはじめ著書多数

 

【関連記事】
◆"美味しい"が必ず見つかる!「カルディコーヒーファーム」で美食の宝探し!【傑作最新家電と趣味/旅行/日用品NEXTベストバイ】
◆簡単にハンドルを外せる「鉄フライパン」はスキレット感覚でオーブン料理にも使えますよ
◆キッコーマンおすすめの「オムライス」とは? ケチャップの特性を活かした定番レシピを実践調理で教えてもらった

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください