1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

家族4人が広々過ごせるモンベルのレクタタープに蚊帳を組み合わせて夏キャンプを快適に!

&GP / 2024年5月26日 11時0分

写真

家族4人が広々過ごせるモンベルのレクタタープに蚊帳を組み合わせて夏キャンプを快適に!

「今年の夏こそファミリーキャンプに挑戦したいけど、虫がニガテな家族がなかなかいい顔をしなくて…」なんてよく聞く話。せっかくのキャンプ、家族みんなが快適に過ごせなきゃやっぱり楽しくありませんよね。

イヤな虫の侵入を避けながらゆったり過ごしたいなら、ぜひ使ってみたいのがモンベルのオープンタープ「レクタタープ」(2万5300円)、「レクタタープ オプショナルメッシュ」(3万3000円)それに「レクタタープ メッシュスクリーン」(3万7400円)。最大の魅力は大人4人でも広々過ごせる居住性の高さ、さらに側面をフルメッシュにしたオプションを組み合わせれば、虫対策もまるっと解決できますよ。

▲「レクタタープ」

登山やハイキング向けに多彩なラインナップを展開しているモンベルですが、今回ご紹介の「レクタタープ」は設営サイズ幅400×奥行き360×高さ205cmと、大人4人がゆったりくつろげるビッグサイズのタープ。

その名の通り本体はシンプルなレクタ(長方形)型で、別売の210cmポール「アルミタープポール210」(5170円)2本を使って設営します。

ロープを使って低く張り出すヘキサ型と違い、十分な広さと高さが確保できるのがレクタ型タープのメリットのひとつ。

そのまま設営するだけで広々リビングが完成しますが、オススメはオプションとして用意された「レクタタープ オプショナルメッシュ」「レクタタープ メッシュスクリーン」との併用です。

▲「メッシュスクリーン」

「メッシュスクリーン」は側面全体、「オプショナルメッシュ」は側面全体と天井部分に40デニールのナイロンメッシュを使用したスクリーンタープ。虫の侵入が気になる夏場の使用を想定した“蚊帳”感覚で使えるオプションアイテムです。

どちらも「レクタタープ」内側にセットすることをあらかじめ想定した作りになってい流ので、メインポールにセットした「レクタタープ」のOリングにトグルを通すだけで立ち上げることができるなど設営も簡単。

例えば昼間は「レクタタープ」だけで解放的に過ごし、日が暮れる前に虫対策として「メッシュスクリーン」をセットして快適に過ごす、なんて使い方もアリ。

タープを使用せずに単独で設営することもできるので、天候や人数など状況に応じたアレンジも楽しめます。

▲「オプショナルメッシュ」

なお「メッシュスクリーン」「オプショナルメッシュ」も、「レクタタープ」と同じく設営用ポールは付属しないため、設営には別売の「アルミタープポール120」(2640円)4本を必要とする点にはご注意を。3モデルとも現在発売中です。

>> モンベル

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆モンベルの「ファン付きベスト」はバックパック着用時でもちゃんと風が回ります
◆モンベルの知見を活かした犬用バッグがアップデート!ウエアも充実してます
◆モンベルの渓流釣りギアに新作登場!軽さと機能性の高さが魅力です

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください