1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

香ばしさ満点! 濃厚な牛と椎茸の旨味を感じる「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」が絶品な件【アジア袋麺レシピ】

&GP / 2024年6月8日 22時0分

写真

香ばしさ満点! 濃厚な牛と椎茸の旨味を感じる「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」が絶品な件【アジア袋麺レシピ】

【アジア袋麺レシピ】

今回の調査内容
約4分半煮込むだけという簡単調理で食べられる本格韓国麺「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」。「かなりうまい」と評判のその味を確かめてみます!

*  *  *

一時期から韓国食材店で目にするようになった赤と緑のパッケージにドデカくハングルが描かれた袋麺「プルムウォン」。なかなかカッコ良い意匠ですが、その味わいは全く想像がつきません。

調べてみると、食品メーカー・プルムウォンが販売する商品で、赤は「紅麺」、緑は「正麺」という呼称のようです。そして、「紅麺」は牛肉とキノコ系の味わいで、「正麺」は野菜系の味わいとのこと。

▲「プルムウォン 紅麺 (牛肉&キノコ系味)」のパッケージ表裏

「正麺」の野菜系の味わいはなんとなく想像がつく一方、「紅麺」の牛肉とキノコ系という味の想像がイマイチつかないのも正直なところですが、噂ではこれがかなり本格的な味わいでヤミツキになる人続出中とのこと。今回はこの「紅麺」のほうを調理し、いただいてみることにしました。

■沸騰したお湯に入れたら約4分半で出来上がり

▲「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」の中身

外袋を開封すると、中に丸くまとめられた乾麺とかやく、スープ、調味油の小袋が3つ入っていました。この麺はノンフライタイプなので、カロリーを気にする人も安心していただけそうです。

他方、小袋が3つあるのは少々面倒にも思えますが、作り方は至って簡単。沸騰したお湯に麺と小袋3つの中身をすべて加えて茹でるだけ。約4分30秒煮込んで完成します。

▲「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」を煮込んでいるところ

そして、煮込んでいる最中に、同じ鍋の中に玉ねぎと椎茸をイン。「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」の味わいをアップさせ、同時に食感も楽しめる寸法にしました。

▲煮込みの中半に玉ねぎと椎茸を入れ、一緒に煮込みました

 

■ガツンとくる牛スープの旨味と奥深い味わいは、まさに噂通り

▲完成した「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」

最後に別途用意した小ネギをトッピングし「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」が完成しました。

すでに濃厚な出汁、そして唐辛子の香りがスープから漂っており、そして、玉ねぎや椎茸のフレッシュな香りも重なり食欲を強く刺激してきます。

いざ食べてみると、まず強く感じるのが濃厚な牛スープの味わい。そして、後からニンニクと唐辛子の風味が追いかけてくるような印象で、ピリリとした香ばしさが味に奥行きを出しています。

 

■夏場の「辛いもの食べたい」の衝動にオススメ!

一方で、くどくないのも「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」の特長で、意外とさっぱりいただけます。そのため、夏場に「辛いもの食べたい!」といったときにもオススメで、モタれることなくお腹を満たしてくれるように思いました。

「かなり美味い」との噂は確かに本当でした。このヘルシーかつ濃厚な出汁感を引き出すようなアレンジメニューもたくさん考えられそうに思いました。

野菜類ならなんでも合いそうですが、肉類を加えてパンチを加えるのも十分アリ。また、ニンニクや生姜を加えて香ばしさを引き出すのも良さそうです。

とにかく完成度の高い袋麺なので、この味を知る人が増えれば、そのままファンが増えていくような一品だと思いました。

 まとめ:
強い出汁感、濃厚な味わいを感じさせながらもヘルシーでモタれない「プルムウォン 紅麺(牛肉&キノコ系味)」。夏場にも持ってこいの袋麺だった。

「紅麺」がこれだけ美味しいわけですから、「正麺」もまた違った味わいで楽しめるのではないかと思いました。

「プルムウォン」はパッケージの意匠だけでなくもちろん中身も優れていることがわかりました。ぜひ本記事を参考に、あなたならではのアレンジで「プルムウォン 紅麺 (牛肉&キノコ系味)」を味わってみてくださいね。

<取材・文/中西ふみえ、松田義人(deco)>

松田義人|編集プロダクション・deco代表。趣味は旅行、酒、料理(調理・食べる)、キャンプ、温泉、クルマ・バイクなど。クルマ・バイクはちょっと足りないような小型のものが好き。台湾に詳しく『台北以外の台湾ガイド』(亜紀書房)、『パワースポット・オブ・台湾』(玄光社)をはじめ著書多数

 

【関連記事】
◆どうして栃木県鹿沼市が「シウマイの街」になったの? 崎陽軒との知られざる由縁とは一体!? | &GP (goodspress.jp)
◆Amazon「定期おトク便」で賢く購入!全国&海外の"お取り寄せ"を自宅で満喫【ネット通販安くて良いモノ最強活用術】 | &GP (goodspress.jp)
◆この中華鍋がなければ横浜中華街の「味・価格」は変わっていたかも? カリスマ中華鍋・山田工業所の工場を訪ねて分かった人気の秘密 | &GP (goodspress.jp)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください