1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

外部映像出力のON/OFFボタン付きドックでプレゼン時のアクシデントに備えよ

&GP / 2024年6月6日 11時30分

写真

外部映像出力のON/OFFボタン付きドックでプレゼン時のアクシデントに備えよ

慢性的なポート不足を劇的に解決してくれるUSBハブやドッキングステーションは、ノートPCユーザーにとってはあると助かるアイテム。そしてノートPCをモニターやディスプレイ等に接続して、プレゼンやレポート発表をする機会が多い人は、USBポートに加えてHDMIポートが備わっているものを選びたいところです。

サンワダイレクトのモバイルドッキングステーション「400-HUBCP30GM(カードリーダースロットなし)」(4980円)と「400-HUBCP31GM(カードリーダースロットあり)」(5480円)は、HDMIポートにUSB PD100W対応のUSBポート、さらに映像出力のON/OFFができる物理スイッチなど、あると嬉しい機能を多数備えています。

▲「400-HUBCP30GM」

全長12.15cm×幅2.87cm×厚み1.27cm、重さは「カードリーダーなしタイプ」が約54g、「カードリーダーありタイプ」が約59gと、どちらも携帯の際に便利なスリム&軽量仕様。

▲「400-HUBCP31GM」

ノートPC等へ挿し込むUSB-Cコネクタには長さ約30cmのケーブルが付帯し、接続する機器とノートPCがぶつからない適度な距離を取れます。ドライバー不要で利用できるので、パッケージを開けて手持ちの機器に接続するだけでOK。

搭載している拡張ポートは、「カードリーダーなしタイプ」がUSB 5Gbpsポート(USB3.2・GEN1/3.1&GEN1/3.0に準拠)×3、USB-Cポート×1、充電専用USB-Cポート(USB PD3.0 100W・20V/5A対応)×1と、本体底面部にHDMIポート(4K/60Hz対応・HDCP2.0&1.4対応)×1の計6口。

「カードリーダーありタイプ」は同USB 5Gbpポート×2、USB-Cポート×1、充電専用USB-Cポート1、HDMIポート×1(スペックは「カードリーダーなしタイプ」と共通)に、microSDスロットとSDスロットが各1の、計7口を備えています。なお、充電専用USB-Cポートはバスパワー&セルフパワーに対応し、充電している最中でもスマホやパソコン(最大92W)、ゲーム機器などの使用・利用が可能です。

また、両タイプ共通で本体に映像ON/OFFスイッチを搭載。ディスプレイの接続を維持した状態で映像信号のみをON/OFFする仕様となっており、映像の切り替えなど一時的に画面をOFFにしたい場合や、見せたくない画像を表示してしまった際など、素早くディスプレイの画面表示をスイッチひとつで簡単にOFF&復帰させられます。

自宅や職場に常駐させても、また常時携帯でも、手持ちのノートPCをより便利に使えるようになる最新モバイルドッキングステーションです。

>> サンワダイレクト

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆スマホをナビ使いしている人は要チェック!冷却機能付きの車載ホルダーで熱暴走を防ごう!
◆部屋で重くなりがちなテレビも絵画のように置けば見た目スッキリ!
◆この形新しい!コンパクトで持ち運びしやすい“UFO型マウス”を使いこなそう

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください