1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ダイバーズをさりげなく。ケース径36.5mmの「シチズン プロマスター」エコ・ドライブ ダイバー

&GP / 2024年6月9日 11時0分

写真

ダイバーズをさりげなく。ケース径36.5mmの「シチズン プロマスター」エコ・ドライブ ダイバー

夏の手元に似合う腕時計といえばやっぱりダイバーズウォッチ。ボリューム感のあるメカニカルダイバーズもカッコいいけれど、日常の装いにはちょっと重すぎるかなと感じる時もありますよね。普段の生活の中で気負うことなく、さりげなく愛用できるダイバーズを探しているなら、この夏登場の「シチズン プロマスター エコ・ドライブ ダイバー200m」新モデル(4万5100円)は要チェック。

ブランドが誇るロングセラーのアイコニックなディテールはそのままに、サイズをレギュラーの44mmから一気に36.5mmまでダウンサイジングしたボーイズサイズモデルです。

▲「EO2020-08E」

シチズンのプロフェッショナル スポーツウオッチブランド・プロマスターのMARINEシリーズから「エコ・ドライブ ダイバー200m」として発売されたのは、「EO2020-08E」「EO2023-00A」「EO2021-05L」の3モデル。

夜光仕上げの大きな針や特徴的なインデックス、4時位置に配置されたりゅうずとカレンダーなど特徴的なディテールは2015年発売のロングセラーモデル「BN0156-05E」から受け継ぐもの。

▲「EO2023-00A」

防水性能も「BN0156-05E」と同じ200m潜水用防水を装備、誤動作を防ぐ逆回転防止ベゼルや防水性を向上させるねじロック式りゅうず、水抜けの良さと快適なフィット感が楽しめるウレタン製ストラップなどダイバーズウオッチとしての実用性を考えた仕様もしっかりと搭載しています。搭載するムーブメントも「BN0156-05E」と同じ“光発電エコ・ドライブ E168”を採用しています。

▲「EO2021-05L」

一方で、大きく変わったのはケースサイズ。レギュラーモデルの44mmに対して、新作3モデルでは一気に36.5mmまでコンパクトになったことで、デイリーの装いの中で気軽に、さりげなく身につけられるようになっています。

特に手の小さな人や手首周りの細い人にとっては、時計だけが悪目立ちすることなくかっこよく装着できるのはかなり嬉しいはず。また本体重量も65gまで軽くなっているので、スポーツシーンなどで手元の軽快さを重視したい人にもおすすめできます。

ダイヤルとストラップをブラックで統一したベーシックな「EO2020-08E」のほか、水辺のレジャーなどによく似合うネイビーカラーの「EO2021-05L」、光沢のあるシルバーホワイトのダイヤルに淡いピンク色のストラップを合わせた「EO2023-00A」と、3色揃った個性的なバリエーションはどれも魅力たっぷり。発売は6月13日です。

>> シチズン プロマスター

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆北半球がぐるりと回る!新ムーブメント搭載「シチズン プロマスター Geo Trekker」で地球を感じよう
◆「シチズン プロマスター」ブランド35周年に登場するモデルは新たに開発したキャリバーに注目!
◆「シチズン プロマスター」初の機械式GMTモデル、デザインのモチーフは航空機!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください