1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

初めてのヒゲ剃りにも柔らかいヒゲの人にもうれしい"肌にやさしい”「Schick FIRST TOKYO」

&GP / 2024年6月15日 17時0分

写真

初めてのヒゲ剃りにも柔らかいヒゲの人にもうれしい"肌にやさしい”「Schick FIRST TOKYO」

カミソリを使っている人なら誰でも知っているSchick(シック)から、“うぶ毛からヒゲまで、はじめてのシェービングに、やさしさを。”をコンセプトに開発された「Schick FIRST TOKYO(シック ファースト トーキョー)」が誕生。2024年8月28日より新ブランドとして始動します。

「Schick FIRST TOKYO」はシェービング初心者のために作られた、新しい自分を見つけてほしいという想いから生まれたビューティーグルーミングブランド。

ブランド第1弾はシンプルかつ安全に初めてのシェービングを支える「シックファースト シェービング ホルダー」(予想実勢価格:1540円前後)と、不安定肌のことを考えたシェービング剤「シックファースト フェイシャル シェービングジェル」(予想実勢価格:1100円前後)の2アイテム。シンプルでカンタンに使いやすく、肌をいたわるヒゲ剃りを体験できます。

「シックファースト シェービング ホルダー」は、肌への負担を軽減するセーフティワイヤー付きの4枚刃や、顔のカーブに沿って正しい角度で密着しやすい首振りスイングヘッドを搭載。シンプルかつ安全に初めてのシェービングを支えます。

シェービングに慣れていないと、何度もストロークを繰り返してしまったり、余計な力が入ってしまうことが肌トラブルや肌あれの原因に。うぶ毛や柔らかいヒゲが生えている人には、しっかり深剃りの5枚刃ではなく、肌に優しい4枚刃が最適です。

刃の枚数が多いほどより深く剃れるため、髭の濃い方には5枚刃のシェーバーがオススメですが、うぶ毛や柔らかいヒゲは何度も剃らなくてもケアできるので、4枚刃でキチンと剃ることが可能。縦に入ったセーフティワイヤーが横滑りから肌を守り、肌を抑えることで刃の食い込みを防ぎ、肌の負担を軽減します。

64度まで首振り可能なスウィングヘッドは、アゴや頬などの顔のカーブにフィットしやすく、余計な力が入りづらいため肌に優しいシェービングが可能に。

握りやすさが重要なホルダー部分は、コンパクトかつ滑りにくいマットラバー採用で、小回りのきく首振りスウィングヘッドとの相性抜群。また、パパイヤエッセンス&パール配合のスムーザーがシェービングの際の摩擦を減らし、滑らかな剃り心地を実現しています。

こだわりのパッケージは自分らしさを演出できる、全5色(オーシャンブルー、ミントグリーン、デニムインディゴ、アッシュグレー、サンドベージュ)を用意。また、包装にはサステナブルな取り組みの一環として、リサイクルプラで作り上げた再生利用可能なピロー袋を採用しています。

「シックファースト フェイシャル シェービングジェル」は、透明なジェルで滑らかで安全なシェービングをサポート。不安定な肌のことを考えた3つのフリー処方と、3種類のハーブエキスが肌を優しく守ります。

エタノールフリー、着色料フリー、パラベンフリーの3つのフリー処方で、ニキビが気になる不安定な肌にも優しく、乾燥による肌トラブルを防ぐ3つのハーブエキスを配合。

植物由来のシソ葉エキス、ヨモギ葉エキス、ツボクサ葉/茎エキスが肌に潤いを与え、肌トラブルのひとつである乾燥を防ぎます。

シェービング中はベルガモットやユーカリ、ゼラニウムなどをイメージした爽やかなフレッシュハーバルの香りに包まれる感じに。シェービングタイムを充実した楽しいひとときへと誘うでしょう。

>> シック

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆シェービング剤は不要!シックのボディ用シェーバーで清潔感のあるつるすべ肌を目指そう
◆0.05mmの深剃りをできるブラウンのシェーバーを使えば夕方もヒゲが気にならないかも!
◆5枚刃「ラムダッシュ」が手のひらサイズになって“ひげ剃り”はどう変わる?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください