1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

丈夫でニオイ移りもしにくい。燕三条の職人が手掛けた美しいステンレス製弁当箱

&GP / 2024年6月19日 19時0分

写真

丈夫でニオイ移りもしにくい。燕三条の職人が手掛けた美しいステンレス製弁当箱

昼のお弁当タイム、味はもちろんですが、スタイリッシュな弁当箱だと気分がもっと上がりますよね。ステンレス製の弁当箱は丈夫でニオイ移りしにくい素材として人気ですが、愛着を持てるようなデザインのものになかなか出会えない、なんて人もいるのでは。

ヨシカワから発売の「アイカタ ステンレスコンテナ」(4400~5500円)は、デザイン性と機能性を両立させた製品。金属加工業のメッカである新潟の燕三条の職人が手がけた高品質のステンレス製弁当箱です。

「アイカタ ステンレスコンテナ」の使いやすいポイントは大きく6つ。1つ目は、耐久性・耐食性の高いステンレス製であること。これにより、弁当箱自体が変形しにくく、ニオイ移りや色移りの心配がありません。

2つ目は中に入れたものが冷めて蓋が密着しても、ワンタッチで開くように改良されたパッキン。パッキンの突起部を押すことで隙間から空気が入って蓋を簡単に開けられます。

3つ目はパッキンを簡単に着脱できること。パッキンは汚れが溜まりやすい箇所でもあります。着脱できるので洗いやすく、常に衛生的に使用できます。

4つ目は蓋と本体のフチの形状。フチがカールしていないため、汚れが溜まらず、洗いやすさも確保しています。

5つ目は本体が底から上に向けて広がるすり鉢形状になっていること。上が広いため食材がつぶれにくく、きれいに盛り付けしやすいのが特徴。さらに下が細くなっているため片手で持ちやすく、テーブルがない場所でもランチを楽しみやすくなっています。

6つ目は蓋がフラットでスタッキングしやすくなっていること。重ねて冷蔵庫に収納できるため、保存容器としても利用可能。ステンレス製なので素早く冷やせます。

蓋に金具が付いた「ストッパー付き」(5500円)と、オリジナルゴムバンドで留める「ゴムバンド付き」(4400円)の2タイプあり、いずれも容量は600mlです。「ストッパー付き」の金具はよりしっかり留められるよう改良されており、スッキリしたデザインでテーブルに置いたときに邪魔になりません。

ステンレス製なので、グラタンやドリアなどのオーブン料理に利用することも可能。アウトドアでも活躍が期待できます。

>> ヨシカワ「アイカタ ステンレスコンテナ」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆おにぎりみたいな「おにぎりケース」に今日は何のおにぎり入れる?
◆本当のおにぎりを持ち歩けるおにぎり型ポーチ。保冷剤を入れるスペースも備えるガチ仕様です
◆専用アイスコンテナがあれば夏キャンプでも氷を使える!冷た~い一杯を楽しめる!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください