1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

赤ちゃんやペットがいるから倒れないか心配。それなら“倒れない”扇風機はどうでしょう

&GP / 2024年6月24日 18時0分

赤ちゃんやペットがいるから倒れないか心配。それなら“倒れない”扇風機はどうでしょう

赤ちゃんやペットがいるから倒れないか心配。それなら“倒れない”扇風機はどうでしょう

じめじめと蒸し暑い季節に、1台あると何かと便利なのが、ナチュラルな風を吹かせる扇風機。クーラーを使うほどではない時にも、扇風機をつけるだけでぐっと快適に過ごせますよね。

サンコーが6月19日に発売した「たおれない扇風機」(3980円)は、その名の通り、転倒しないUSB給電式の扇風機です。おきあがりこぼしのような形状で、押しても倒れません。これなら自分で動き始めた赤ちゃんがいても、いたずら好きなペットがいても、安心して使えますね!

土台部分が球体になったタワー型デザインが斬新! この土台部分に重心があるため、転倒するような衝撃が加わっても、そのまま自動で起き上がります。押したり当たったりしても、ゆらゆらと揺れて、おきあがりこぼしのように戻ります。

サイズは幅13×奥行13×高さ36cm、重さは760gのコンパクトデザイン。デスクの下の足元などにもスッキリと収まり、やさしく心地よい風を吹かせます。

USB給電式なのも便利。USB端子がある場所なら、どこでも好きな場所に持ち運んで使えます。リビングでも、オフィスでも、お風呂の脱衣所でも、風が欲しい場所にコロンと連れて行きましょう。

使い方は、土台部分の電源ボタンを押すだけのシンプル操作です。ボタンを押せば、弱/強の2段階で風量を調節できます。

前面のルーバーは、手動で左右に向きを変えられます。60度の角度で風の向きを調整できるので、風の欲しい方向に微調整して使いましょう。

お部屋に馴染みそうなやさしいカラーリングに加え、何よりコロンとしたデザインがかわいい! テレワークの合間にちょっと押してゆらゆらとさせれば、なんだか癒されそうです。

ペットや赤ちゃんの隣にやさしく佇む「たおれない扇風機」、安心して使えそうな1台ですね。

>> サンコー「たおれない扇風機」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆ファンの強力送風と直接当てる冷却プレートで猛暑を乗り切れ!
◆音が気になる、風量が物足りない、手入れしにくい、“あるある”な不満を解決したタワーファン
◆ゴツい、パワフル、防塵防水!DEWALT「コードレスファン」で強力な風を持ち運ぼう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください