1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

音も撮れる“チェキ”!? 思い出全部を切り取る新感覚インスタントカメラ

&GP / 2024年6月26日 18時0分

音も撮れる“チェキ”!? 思い出全部を切り取る新感覚インスタントカメラ

音も撮れる“チェキ”!? 思い出全部を切り取る新感覚インスタントカメラ

ブームが再燃しているインスタントカメラ。撮ったその場でプリントできる手軽さ、今そこにある空気感を味わい深く残せるエモさが人気の理由ですが、最近はそれだけに留まらない独自の機能を備えたモデルが登場しています。

富士フイルムのinstaxチェキシリーズ上位モデルとして位置付けられる「instax mini LiPlay(リプレイ)」(オープン価格)は、撮った画像をモニターで確認、好きな画像だけを選んで加工し、さらには録音機能付きで音まで記録してプリントできるハイブリッドなインスタントカメラ。好評の機能はそのままに、さらに使いやすく、よりキュートに進化した2024年モデルが7月19日発売となります。

「instax mini LiPlay」は、撮ったその場でプリントできる“チェキ”ならではの楽しさに、お好みに応じた簡易加工が楽しめるフィルター機能や明るさ調整機能をプラスしたハイエンドなインスタントカメラ。

撮った画像はその場でカードサイズのミニフィルムにプリントできるのはもちろんのこと、内蔵メモリーやmicroSDカードにデータとして保存することも可能。本体背面に備えた2.7型カラー液晶を確認しながら撮影できるから思い通りの表現に近づけるし、プリセットされたフィルターや露出補正、季節ごとのフレームで遊び心を演出する楽しさも。

さらに、本体内蔵のマイクで音を録音し、QRコードに変換して指定の画像と一緒にプリントできるというユニークな機能も搭載。最大10秒間までの音声録音ができるから、その日の記念に残しておきたいメッセージや歌声などを画像と一緒に残しておくことが可能です。

多彩な機能で2019年の発売以来多くの支持を得ているこのモデルが、新モデルはさらに使いやすくリニューアル。充電用端子として搭載しているUSBポートは従来モデルのUSB micro-Bから USB-Cへと変更。また従来microSDカード経由で行わなくてはならなかったファームウェアのアップデートも専用アプリを入れたスマホとの連動で簡単にできるようになっています。

発売に合わせて筐体色もトレンド感のあるペールカラーへと変更。ミスティーホワイト、マッチャグリーン、ディープブロンズと名付けられたカラーは、いずれも穏やかで優しい印象。同時発売の専用ケースに入れて持ち歩けば、毎日のお出かけがもっと楽しくなりそうです。

>> 富士フイルム「instax mini LiPlay」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆手のひらサイズのポラロイド「Polaroid Go」が性能アップ!でも写りはちゃんとポラロイド!
◆どこにでも持ち歩きたくなるライカ。最新コンデジ「ライカ D-LUX8」がデビュー!
◆小型軽量フルサイズミラーレス「LUMIX DC-S9」で日常を自分色に切り取ろう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください