1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

便利で手頃だから支持される!無印良品の売れ筋「生活雑貨」【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

&GP / 2024年6月29日 20時0分

便利で手頃だから支持される!無印良品の売れ筋「生活雑貨」【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

便利で手頃だから支持される!無印良品の売れ筋「生活雑貨」【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

日用品や収納用品をはじめ、寝具や衣類、食品まで幅広いラインナップを誇る無印良品。その中でも、暮らしを豊かにする「生活雑貨」の売れ筋を聞いた。あると便利なアイデア商品がズラリ。日常生活にぜひ取り入れたい。

*  *  *

シリコン製の調理用トングなど、SNS等でもたびたび話題となる無印良品の生活雑貨。最新の売れ筋商品について、東京・板橋にある「無印良品板橋南町22」の店長・西来路さんに話を聞いてきた。

「当店は、特に近隣地域のお客様が来てくださっており、主婦層の方が多いお店です。そのため、毎日の暮らしに役立つ日用消耗品が売れています。また夏に向けて、毎年人気の冷水筒なども引き続き好調です」

このほか、日常でも使えるトラベルグッズも売れているという。いずれも商品自体は普遍的だが、使い勝手に優れた機能がプラスされているのが特徴だ。

「生活雑貨の人気商品はリピート率が高い印象です。毎日使うものだからこそ、手軽に買える価格面や季節感、環境面の配慮などの無印良品らしさから、手に取っていただけているのではと感じます」

かゆいところに手が届く無印良品の生活雑貨。ぜひ店舗に足を運んでみてほしい。

無印良品 板橋南町22 店長/西来路杏奈さん

 

 

 

 

関東最大級の大型路面店

無印良品 板橋南町22

住所:東京都板橋区南町22-14
営業時間:10:00~20:00
休業日:不定休

 

■日常から旅行やキャンプまで幅広いシーンで活躍

無印良品
「ポリエステル吊るして使える 着脱ポーチ付ケース」(1790円)

ホテルの部屋に着いたらサッと開いて浴室のタオル掛けに吊しています。キャンプの調味料入れにもおすすめです(西来路さん)

スキンケア用品の整理などに便利なケース。広げるとバスルームのフックなどに吊るして使え、出張や旅行にも大活躍。中身の見えるメッシュポケットを備え、さらに単体として持ち運べる便利な着脱ポーチも付いている。

▲着脱式ポーチを搭載。ガジェットや文具ケースとしても使用できる

 

■常にバッグに付けておきたい多用途なフック

無印良品
「トラベルS字フック」(390円)

雨の日に電車に乗る際は、S字フックを取り出してバッグに折り畳み傘を引っかけています。すぐに使えて便利!(西来路さん)

コンパクトに収納できるS字フック。カギやポーチなどをまとめることができ、外出先や旅先では荷物を吊るすのに便利。普段はキーホルダーのようにバッグに装着しておけば、必要な時に素早く使える。耐荷重2kg。

▲バッグのハンドルに付けていても邪魔にならないコンパクト設計

 

■飲みやすさにもこだわった炭酸対応の保冷ボトル

無印良品
「ステンレス 炭酸にも使える保冷ボトル」(2990円)

炭酸対応の嬉しい商品です。アウトドアやスポーツ観戦では、ビールやハイボールを入れて使っています(笑)(西来路さん)

炭酸飲料も入れられる保冷ボトル。炭酸が抜けにくいクリーンミラー加工が施されており、飲み口のねじ山に切り込みがあるため炭酸にも対応している。ペットボトルのような形状の飲み口もポイント。容量600ml

▲本体上部が外れるため、氷が入れやすく、中を洗いやすい

 

■卓上扇風機としても使える人気ハンディファン

無印良品
「充電式コンパクトハンディファン」(1290円)

風向きと風量を変えられるので、手で持つだけでなく、デスクに置いて自分に当たるように使うこともあります(西来路さん)

風向きを調節できるハンディファン。無印良品らしいシンプルなデザインとマットなカラーがポイント。風量は4段階に切り替え可能。USB Type-Cによる充電式で、連続使用時間は約2〜10時間。充電時間は約3.5時間。

▲ヘッド部の角度を調節でき、自立させることも可能。卓上でも使える

 

■リュックにも入れやすい縦型のバッグインバッグ

無印良品
「ナイロンメッシュ バッグインバッグ A4サイズ用 タテ型」(1290円)

カバンの中で小物が見つからないプチストレスがなくなります。これだけを抜いてミーティングに参加することも(西来路さん)

軽くて丈夫なナイロンメッシュ生地で作られたバッグインバッグ。A4サイズのノートやクリアファイルを収納でき、内外に多彩なポケットを搭載。上部にハンドルも付いている。カラーは黒、グレー、アイボリーの3色展開。

▲縦型のためリュックに入れやすい。小物を整理収納して持ち運べる

 

■ポケットに入れておける手の平サイズのクリーナー

無印良品
「携帯用衣類クリーナー」(690円)

ポーチにも入るコンパクトサイズで持ち歩きに便利。外出先でジャケットに糸くずが付いている時に活躍します(西来路さん)

外出先でサッと使えるコンパクトな携帯クリーナー。専用のロールテープで衣類に付着した糸くずなどを除去できる。収納時のサイズは直径約2.6cm×長さ約11.5cmで、ケースを逆方向にはめ込むと持ち手になる。

▲便利なフック穴付き。替えテープも販売されている(2本組199円)

 

■無印良品はコスメも人気!

無印良品
「発酵導入美容液」(1990円)

肌にスッと馴染む美容液なので、スキンケア後のべたつきが気になる方にもぜひ使ってほしいおすすめ商品です(西来路さん)

無印良品はコスメも充実していて人気が高い。その中でも「発酵導入美容液」は売れ筋商品。65%以上が米ぬか発酵液で、肌にハリとうるおいを与えてくれる。化粧水の前に使用し、保湿成分が角質層まで浸透しやすい肌に!

※2024年6月6日発売「GoodsPress」7月号56-57ページの記事をもとに構成しています

>> 特集【買って得モノ&夏のトレンド大調査】

<取材・文/津田昌宏>

 

【関連記事】

◆無印良品の「体にフィットするソファ」が長~くなった!さらに動きたくなくなるかも
◆もしもに備える。無印良品から4年保存可能な「白米」など備蓄食品4種類が登場
◆無印良品からダニに強い布団とまくらが登場。もちろん洗濯もOKです!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください