1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

面倒ならネクタイはネイビーでOK!? Vゾーンの色合わせの基礎をおさらい

&GP / 2024年9月21日 19時0分

面倒ならネクタイはネイビーでOK!? Vゾーンの色合わせの基礎をおさらい

面倒ならネクタイはネイビーでOK!? Vゾーンの色合わせの基礎をおさらい

【ビジネスファッション裏技事典】

スーツだけでなく、ジャケパン、セットアップとビジネスファッションがどんどん多様化する今日この頃。その一方で、「何をどんな風に着こなせばいいのかわからない(汗)」というおしゃれ迷子が増えているのも事実です。そこでさまざまなファッションメディアで活動するエディターが、その悩みを解決するビジネスファッションの裏技を伝授します。

エディター/押条良太
大学卒業後、「MEN'S CLUB」編集部を経て独立。以後、ファッションエディターとして「LEON」や「OCEANS」、「日経ビジネス」などさまざまな媒体で活動。趣味はサーフィンとランニング。

 

 

Q. 「ネクタイとシャツの組み合わせを考えるのがとにかく面倒! 手っ取り早くおしゃれに見える組み合わせを教えてほしい」J.S.さん(35歳)

A. 面倒クサイなら、ネイビーのネクタイで一本勝負! さらに“3色以内の法則”を押さえれば、スベらないVゾーンに

「Vゾーン(ネクタイとシャツ、スーツからなるV字のゾーン)の組み合わせを考えるのが面倒」というビジネスパーソンの声をよく耳にします。でも、そういう人ほど、いろんな色のネクタイを持っていることが多いように思います。その点、筆者は60本ほどのネクタイを持っているんですが、そのうち8割以上がネイビー。無地、ストライプ、ニットタイなど柄や素材は違いますが、ベースの色はこの色ばかり。

理由はずばり、ネイビーのネクタイは“スベリ知らず”だから。そもそも、ネイビーは清潔感や誠実さを象徴するビジネスファッションの基本色であり、幅広い色のシャツやスーツにマッチする万能カラー。トレンドにも左右されず、英国の紳士もイタリアの伊達男たちもこの色のネクタイを好みます。

コーディネートも実に簡単。水色のシャツでも、白のシャツでも、ネイビーのネクタイならバシッとキマります。ビジネススーツのレギュラーであるネイビースーツにもグレースーツとも相性抜群。出かける前に鏡を見ても、「この組み合わせで正解かな?」なんて迷いが生じる余地がありません。

“ネクタイとシャツ、スーツの色数を合計3色以内にまとめること”。これがVゾーンをスタイリッシュに見せる秘訣なのですが、ネクタイがネイビーだと、色数を3色どころか、2色に抑えることだって可能。だから、よほど柄が派手なネクタイではないかぎり、Vゾーンがすっきりスマートに見えるというわけです。

え? 「さすがに毎日、ネイビーのネクタイだと飽きる」って? じゃあ、ネクタイの柄や素材をちょっと変えてみればいいんです。清潔感や誠実さを重視するなら、色数が2色以内のストライプ柄やドット柄、洒落た雰囲気を演出したいなら、シルクの糸で編まれたニットタイなんかもおすすめ。

中でも、1番のおすすめはネイビーのソリッドタイ、つまり無地のネクタイです。生地はシルク。しかし、無地=地味、と決めつけるのは早計。シルクの光沢が際立つので、思いのほか華やかな印象になり、かつこの色の持つ清潔感やシャープなイメージが際立つんです。何より、シャツやスーツとの組み合わせもとびきり簡単なのも魅力ですね。

洒落者で知られる欧州サッカーの指揮官たち(シモーネ・インザーギやジョゼ・モウリーニョ、ジネディーヌ・ジダンなど)も、よく無地のスーツにネイビーのソリッドタイを合わせていて、清潔感のある色気を感じさせています。

とにかくVゾーンの組み合わせは、ネイビーのネクタイを軸に考え、かつ全体の色数を少なくすること。このツボを押さえるだけで、アレコレ組み合わせを考える面倒から解放され、なおかつおしゃれ上級者な雰囲気を演出できるんです。

■ネイビーベースが選びの肝。持っておいて損はないネクタイを厳選

思いのままに気に入った色のネクタイを買い続けていると、だんだん出番の回ってこない戦力外ネクタイが増えていくことに…。その点、ネイビーベースを基準に買い揃えていけば、すべてが即戦力の最強ラインアップができあがるはず!

1. ビジネスからセレモニーまで幅広く使える

ONLY
「PREMIO ネイビーソリッドタイ」(8580円)

本物志向の人に向けたエクスクルーシブライン「PREMIO」からピックアップした1本。イタリア製の上質なシルク生地を使ったソリッドネクタイは、生地表面のほどよい凹凸感がこなれた雰囲気を演出。ビジネスからパーティまで幅広く使用できる無地のネクタイは、持っておいて損はナシ。

>> ONLY

 

2. コーディネートしやすい技ありストライプ

麻布テーラー
「25TH ストライプタイ」(8250円)
設立25周年を記念して生産されたネクタイは、希少な品種の絹糸を織り上げられた生地を日本国内で縫製したもの。伝統工芸品と同等の工程を経て、丁寧に作られている。ワイドピッチの濃紺×シルバーという配色は合わせやすさも格別。大剣裏にイニシャルや星座記号を入れることができるサービスも。

>> 麻布テーラー

 

3. 流行に左右されない定番&王道ネクタイ

ブルックス ブラザーズ
「ドット レップタイ」(1万7600円)
ネイビーベースに白いドット柄というクラシックなネクタイは1本持っておくと何かと重宝。アメトラ殿堂ブランドのそれは、はっきりとした畝が特徴のレップ織りのシルクを使ったもの。クリーンな印象ながら、ドットが普段のスーツスタイルに遊び心をもたらせてくれるはず。

>> ブルックス ブラザーズ

 

4. ジャケパンと好相性な紺無地ニットタイ

シップス
「ジャーマン ニットタイ」(1万4960円)
無地なのに洒落て見えるネクタイといえば、シルク糸で編み上げられたニットタイ。ドイツ製のシップスのオリジナルは、結んだ時にキュッとなるコシのあるシルク生地が特徴。さりげない洒落感を漂わせたい人に特にうってつけ。使い勝手が良いため、一度使えばその頼もしさがわかるに違いない。

>> シップス

>> 連載【ビジネスファッション裏技事典】

<文/押条良太>

 

【関連記事】

◆そろそろジャケット気分。「J.PRESS」なら軽くて着心地の良いブレザー揃ってます
◆ビジネスシーンにぴったりなインケースの2Wayブリーフが復刻!
◆財布に入れた予備の名刺がヨレヨレ…。だったら純チタンの激薄名刺入れ使ってみない?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください