スポット別・掃除攻略術【シーン別“男”の大掃除ギア】
&GP / 2024年12月27日 20時0分
スポット別・掃除攻略術【シーン別“男”の大掃除ギア】
【シーン別“男”の大掃除ギア】
洗濯槽やカーペット、レンジフードなどの日頃手をつけないスポットは汚れがドッと溜まりがち。本項ではそんな大掃除にこそ手をつけたい、シーン別の掃除術とお助け掃除グッズを伝授する!
* * *
<カーペット>
■<POINT 1>初心者はブラシ付き洗剤が役に立つ!
ブラシ付きの「Dr. Beckmann カーペット ステインリムーバー」は擦って汚れを浮かし、水拭きするだけ。汚れがひどい箇所は10分ほどつけ置きするのが有効だ。
■<POINT 2>リンサークリーナーでしっかり汚れを吸い取るべし!
カーペットに散布した洗剤が残留したままだと肌が荒れてしまったりする可能性が…。リンサークリーナーでしっかり汚れと洗剤を吸い取ろう!
Dr. Beckmann
「カーペット ステインリムーバー」(1650円)
Eureka
「NEY100 カーペットクリーナー」(2万9990円)
<洗濯槽>
■<POINT 1>乾燥フィルター、排水フィルターは事前に綺麗にしておく!
排水フィルターに汚れが溜まっているとクリーナーを使っても、もったいない結果に。排水フィルターは事前に洗っておくべし。なお乾燥フィルターの掃除も忘れずに!
■<POINT 2>洗濯槽の掃除は温水にこだわれ!
洗濯機に温水モードがあればそちらを利用するのがベスト! 搭載されていないものに関してはお風呂のお湯を使うのがポイントだ。
■<POINT 3>迷ったなら「東芝 洗濯槽クリーナー」がオススメ!
「東芝 洗濯槽クリーナー」は汚れ落ちが高くオススメ! 塩素系だけでなくその他の菌、黒カビ、イヤな臭いにも効く等の効果も! 東芝製以外の洗濯機でも使えます。
東芝
「洗濯槽クリーナー(塩素系)T-W1A」(2310円)
<レンジフード>
■<POINT 1>レンジフードのギトギトは業務用が効果抜群!
リンレイ「オイルハンター ストロング」はラーメン店や中華料理店でも使っているくらいの本格派。しつこい油ヨゴレには業務用が最強。強力なのでゴム手袋は必須!
■<POINT 2>細かいパーツにできるものは、とにかく分解!
整流板、フィルター、ファン、内面パネルなど細かく分解できるアイテムは、とにかくパーツを細くし、掃除しやすくしておくのがポイント!
■<POINT 3>つけ置き×温水のWパンチで汚れにアプローチ!
油が炭化して焦げ付いたものは、つけ置きで汚れを浮かしておくのが効果的! なおつけ置きする際は冷たい水でなく温水にするとより汚れが落ちやすい!
リンレイ
「オイルハンター ストロング」(4L:3905円、18L:1万1550円)
<SNSで大バズり! プロも唸る本格派>
■掃除が楽しくなる! エンターテイメントに富んだ一本
アース製薬
「らくハピ マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」(実勢価格:878円前後)
泡の威力で汚れ・詰まりを押し流す、新発想の洗面台の排水管用洗浄剤。排水口にぴったりフィットする特製ノズルを採用。オーバーフローから排水管までの洗浄・消臭・浸透除菌をサポートする。泡洗浄の様子が一目で分かり、使って楽しい一本だ。
▲缶をしっかり上下に振った後、洗面台の排水口を特製ノズルでふさぐように覆い、排水口に対して垂直になるように缶を押し付けるだけの簡単ステップ
※2024年12月6日発売「GoodsPress」1月-2号合併号 109ページの記事をもとに構成しています
<文/GoodsPress編集部>
【関連記事】
◆見えづらいゴミがライトの光で浮かび上がる!? 日立の新型スティッククリーナーが見せる掃除の“ミライ”
◆ロボット掃除機とスティック式でステーションを共有!もちろんどっちも自動集塵!
◆電動昇降テレビスタンド「e-RIZE」はロボット掃除機が走れるくらい薄い&フラット仕様!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【2/17新発売】ソファもカーシートもイージーケアでロングライフ Dr. Beckmann ソファ&カーシート ステインリムーバー
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
進化する機能によって、叶えられる“家事の効率化”リフォーム家電3選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月26日 20時0分
-
洗濯・乾燥性能など基本を押さえた実力派「洗濯機」5選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月15日 20時0分
-
“メラミンスポンジでこする”のは絶対NG! 洗面台掃除で「やってはいけない」7つのこと
オールアバウト / 2025年1月10日 21時50分
-
進化する「水拭き掃除機」6メーカーを徹底比較 Dyson、パナソニックなど"持ち味"はさまざま
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 11時30分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください