昭和50年代の清掃車をトミカで再現!細部へのこだわりが半端なさすぎ!
&GP / 2024年12月26日 6時0分
昭和50年代の清掃車をトミカで再現!細部へのこだわりが半端なさすぎ!
タカラトミー「トミカ」の大人向けシリーズで、トミーテックが展開するコレクションミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズ。多くの人を魅了し続け、今年で発売20周年を迎えます。
そんな人気シリーズから、最新作「LV-N343a 三菱ふそう キャンター 清掃車」(7920円)が登場。昭和50年代の清掃車の風景を1/64スケールでリアルに再現。2025年5月発売予定です。
昭和の特殊車両は現存していないものが多く、ディティールの再現はとても難しいと言われています。今回も「三菱ふそう キャンター」は長年ラインアップされていたものの、清掃車バージョンの資料探しは困難を極めたそうです。実際、清掃業界専門誌のバックナンバーやカタログ、児童書、TVドラマの映りこみシーンなど可能な限り集めて製作したといい、並々ならぬ情熱が詰まったアイテムとなっています。
車体やサイドミラー(ユーザー取付部品)、窓から見えるダッシュボード、シートの部品などの形状はもちろん、ボディのマーキング類、各パーツの彩色にもこだわっています。
フロント部分は実車の3Dスキャンデータを利用して、可能な限り正しい形状となるよう製作。加えて、清掃車ならではの細かい構造部分も再現しています。
例えば、特徴的な荷台のゴミ収集機構。ゴミ投入口を上部にスライドできるだけはでなく、後部ホッパーを開口&ダンプアップさせてゴミを捨てるギミックも盛り込んでいます。
また、重い荷台を支えるために後輪はダブルタイヤとなっている点も再現。さらに、排気ガスが作業員に当たらないよう前方に向けた排気管や、油圧の作動油タンクも装着。作動油タンクがあるため、スペアタイヤの位置が通常のトラックと違う点まで表現しています。
さらに、同スケールのゴミ収集作業員と青いゴミ容器、当時の黒いゴミ袋3種、ゴミを狙うカラス2種を同梱。小さいゴミ袋はゴミ容器に収納して蓋をかぶせることができ、当時の風景をリアルに楽しめます。
本体サイズはおよそ全長82×幅28×高さ38mm。特別車両ならではの機能美と、懐かしいフォルムをデスクトップに再現して楽しめるアイテムとなっています。
※版権元商品化許諾申請済 ※掲載している写真は試作品のため、実際と異なる場合があります。
<文/&GP>
【関連記事】
◆江ノ電300系2両編成がトミカになるぞ!ドア開閉のギミック付きですよ
◆12球団マスコット全てラインナップ!ご贔屓球団の「プロ野球トミカ」なんて欲しくなるじゃん
◆月面探査ロボ「SORA-Q」と月着陸実証機「SLIM」がトミカプレミアムで出るぞ!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ゴミ清掃員のマシンガンズ・滝沢秀一、洗わずプラ資源OK“油容器”の捨て方テクニックに反響「その手があったか!」
ORICON NEWS / 2025年1月24日 18時5分
-
10億台突破! タカラトミーが『トミカ』55周年事業を発表…メーカーコラボで実車も
レスポンス / 2025年1月22日 12時0分
-
「トミカ」55周年事業のご案内~ 累計販売台数10億台突破! 55年分の感謝を込めて様々な施策を実施
共同通信PRワイヤー / 2025年1月21日 12時15分
-
原作30周年記念!『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の主人公マシンがトミカに降臨!
&GP / 2025年1月9日 22時0分
-
日本限定20台のみ!! マットモーターサイクルズの特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR250」発売
バイクのニュース / 2025年1月7日 7時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください