ラップにゴムを付けるだけでこんなに使い勝手が良くなるなんて…! 一度使えばやみつき確実!
&GP / 2024年12月30日 11時0分
ラップにゴムを付けるだけでこんなに使い勝手が良くなるなんて…! 一度使えばやみつき確実!
食材を電子レンジで加熱するときや、保存などに欠かせないラップ。毎日当たり前のように使っているからこそ、目についてしまうラップのイヤなところ…。例えば「切り口を見失う」。あー、やっちゃた…となって、付属のシールをペタペタしながら探した経験、ありませんか? 他にもうまく切れずにグシャッとなってしまったり、ラップをしたら食材がつぶれてしまったり…などなど“小さなあるある”がいくつもありそうですね。
そんなラップの不満をカバーしてくれる「簡単かぶせるゴム付きラップ」(100枚入り:438円)がニーズから登場しました。その名の通り、ゴムが付いているのでかぶせるだけでラップができるスグレモノ。ラップとしてはもちろん、それ以外にも幅広く活用できる新商品の魅力をチェックしていきましょう。
このラップ、使い方はとてもカンタン。パッケージからサッと取り出したら、軽く伸ばしてあとは容器にパッとかぶせるだけ。
ゴムが付いているので食器を選ばないものうれしいポイント。通常のラップでは使いづらかった紙の容器でも大丈夫。ふんわりとかぶせることができるので、食材をつぶすことなく美味しさをキープできます。
また、冷蔵・冷凍・レンジもOK! いつものラップと同じように使えます。耐熱温度は120度、耐冷温度はなんと-40度もあるので、冷凍保存から再加熱まで幅広く対応。
ゴム付きなので、通常のラップ以外にも上の写真のような使い方も可能。食材の下味付けも、口を絞ることができるので食材がこぼれません。生ゴミを捨てる際にも活躍しそう。
また、紙皿や紙コップにかぶせて使えば、食器を汚さず水洗いが不要に。アウトドアでの利用はもちろん、水が貴重になる災害時にも活躍します。防災グッズの中に入れておくと良さそうですね。
しかも、直径約25cmまで対応可能。これなら相当大きな器までカバーできそうです。引き出してかぶせるラップから、サッと取り出してかぶせる形に。「簡単かぶせるゴム付きラップ」の使い心地、ちょっと試してみたくなりませんか?
>> ニーズ
<文/&GP>
【関連記事】
◆すっきりとキレイに。丸いカゴと吸水タオルでキッチンの雰囲気を変えてみない?
◆文具メーカーのコクヨが「キッチンバサミ」を作るとこうなるか!というスペックです
◆耐熱温度230℃!グラスファイバー入りナイロン製キッチンツールはアイデア構造も魅力です
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【最短5分で即完成!】玉ネギを使った超簡単なレシピ3選~冷凍保存でさらなる時短も可能に
Woman.excite / 2025年2月5日 6時0分
-
【野菜の保存方法一覧表】全95品を専門家が解説!
イエモネ / 2025年2月1日 9時0分
-
【残ったおもちで】ローソンのアレンジレシピ「いちごみるく餅」が簡単&かわいい!
マイナビニュース / 2025年1月22日 10時50分
-
「ええお母ちゃんや」 2歳娘のためにズボラ母が作る“焼きそば”が目からウロコ 「ガチで助かる」「今度やってみます」
ねとらぼ / 2025年1月20日 8時30分
-
【余ったお餅が大変身】お餅の洋風アレンジレシピ3選~お餅の消費に困っている方、必見!
Woman.excite / 2025年1月10日 6時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください