これで5000円台って本当!?ブランド史上最長の長持ちバッテリーを搭載したファーウェイの新型イヤホン
&GP / 2025年1月30日 21時0分
これで5000円台って本当!?ブランド史上最長の長持ちバッテリーを搭載したファーウェイの新型イヤホン
音楽を聴きながらの移動中や作業中、「これから!」というタイミングで完全ワイヤレスイヤホンのバッテリーが切れてガックリ…なんて経験はありませんか? 完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ上で、バッテリー持ちはかなり重要な要素ですよね。
そこで今回紹介するのが、HUAWEI史上最長のバッテリー持ちを誇る完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds SE 3」(5980円)。エントリーモデルながら、5000円台という手に取りやすい価格も大きな魅力です!
イヤホンは、前作「HUAWEI FreeBuds SE 2」に続き、耳(耳介)に引っ掛けて装着する軽やかな着け心地のインナーイヤー型を採用。人間工学に基づいたデザインと片方約3.8gの軽量設計により、長時間の着用でも快適な装着感が続きます。
そして、今作で大幅に進化したのがバッテリー性能。イヤホン単体で約9時間、充電ケース併用で約42時間の音楽再生が可能になり、旅行や長時間の使用でもバッテリー残量を気にせずに楽しめます。さらに、急速充電にも対応しており、10分間の充電で約3時間の音楽再生が可能。忙しい日でもサッと充電して、すぐに音楽を楽しめるのは大きな強みです。
エントリークラスながら、音質にもこだわりが。口径約10mmのダイナミックドライバーを搭載し、高音・中音・低音のバランスが取れた、心地よいサウンドを再生。ボーカルも埋もれることなく、クリアに響きます。
なお、BluetoothコーデックはSBC、AACのみに対応。「HUAWEI AI Life」アプリを使えば、イコライザーで音質を自分好みに調整することも可能です。
また、**Bluetooth 5.4に対応したことで、接続の安定性が向上。**ラグが少なくなり、音楽だけでなく、動画視聴やゲームでも快適に使用できます。
その他の機能として、ノイズリダクション機能を備えた高品質通話、カスタマイズ可能なタッチ操作、IP54相当の防塵・防滴性能を搭載。エントリーモデルながら、さまざまなシーンで活躍する機能が充実しています。
そして、このイヤホンでひと際目を引くのが、5000円台のエントリーモデルとは思えない高級感のあるデザイン。 充電ケースは、レザーとメタリック素材を融合したエレガントな仕上がりになっています。
カラーはベージュとブラックの2色展開。シンプルながらも洗練されたデザインが魅力です。
ノイズキャンセリングは非搭載ながら、エントリーモデルとしては十分な機能を備えたHUAWEIの新作完全ワイヤレスイヤホン。バッテリー持ちの良さを活かし、お出かけ用のサブイヤホンとして2台持ちするのもアリかもしれませんね!
<文/&GP>
【関連記事】
◆JLabのイヤーカフ型イヤホンは多機能&高音質なのに9900円と高コスパ!
◆テクニクス、初の磁性流体ドライバー搭載完全ワイヤレスイヤホン!ってスゴそうだけど一体何モノ?
◆使うたびにホッコリ。猫モチーフのケースが可愛らしい完全ワイヤレスイヤホンに新色登場!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ファーウェイ史上最長のバッテリー持ち 基本性能充実の完全ワイヤレスイヤホン
OVO [オーヴォ] / 2025年1月24日 13時30分
-
ファーウェイ史上最長バッテリー駆動の完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds SE 3」
マイナビニュース / 2025年1月16日 17時52分
-
ファーウェイ、エントリークラスの完全ワイヤレスイヤホン発売 最大42時間のバッテリー持ち
ASCII.jp / 2025年1月16日 16時45分
-
ファーウェイ史上最長のバッテリー持ち!軽量コンパクトイヤホン『HUAWEI FreeBuds SE 3』を1月16日(木)より発売
PR TIMES / 2025年1月16日 14時15分
-
約2日電池持つ 無線イヤフォン「HUAWEI FreeBuds SE 3」、5980円で発売
ITmedia Mobile / 2025年1月16日 12時44分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください