機能もデザインも多彩で最先端が魅力! ジャパンブランドウォッチ5本【マスターピースウオッチカタログ】
&GP / 2025年2月6日 20時0分
機能もデザインも多彩で最先端が魅力! ジャパンブランドウォッチ5本【マスターピースウオッチカタログ】
【マスターピースウオッチカタログ】
ハイクオリティな機能に豊富なデザイン、それでいて価格も魅力的なのが国産腕時計。20~30万円台のモデルとなれば、海外製の腕時計にはない先進機能や、さらに高価な60~70万円以上の海外モデルと同等以上の品質が手に入ることも珍しくない。我らが国産ウォッチの魅力が詰まった傑作をご覧あれ!
* * *
時計王国スイスの腕時計と比較したとき、ジャパンブランドウォッチの魅力は何か。それは1990年代以降、「時を知る道具」というよりも、思わず所有したくなる美術工芸品、趣味の道具、持っているだけで満足できるラグジュアリーアイテムとしての魅力を追求してきたスイス製ウォッチにはない、最先端の多彩な機能にある。
さらに言えば、少し頑張れば手の届く価格で、そんな最新機能や世界初の機能が手に入ることも魅力のひとつ。ケースや文字盤、ブレスレットの価格を考えれば「まさか!」と思えるほどの作り込みと高品質のものが多く、海外製ならそうはいかない。
加えてこれまではアイコン性、つまり存在感がいまひとつだったデザイン面も、ひと目で日本製のあのモデルだとわかる個性的なデザインのモデルが近年増えているのも良い傾向。それでいてメンテナンスの費用も高くない。だから変に「気張らず」に、日本車のように長く安心して使い続けることができる。
今回紹介しているセイコーの「プロスペックス」「アストロン」も、シチズンの「カンパノラ」も、オリエントの「バンビーノ」も、どれもこの条件を充分に満たしている。ぜひこれらのモデルを参考に、この冬買いたい1本を探してみて欲しい!
時計&モノジャーナリスト 渋谷ヤスヒト
時計&モノジャーナリスト、編集者。元本誌副編集長。腕時計をメインに30年以上世界中で取材を続ける。PCやスマートフォンなどのデジタル機器、クルマ、ファションアイテムにも詳しい
1. よりスポーティに使いやすく! 究極の時刻精度を備えた元祖“GPS電波ソーラーウォッチ”最新作
セイコー
「アストロン ネクスター デュアルタイム·クロノグラフSBXC163」(28万6000円)
GPSソーラーウォッチとしての使いやすさはNo.1。しかも、機能もデザインも大きく進化しています
空が開けた所なら世界のどこでも、秒まで正確な時間を表示する腕時計として世界中で愛用される「アストロン」。シャープなデザインが魅力のこの新世代モデル最新作はデュアルタイムにクロノグラフと機能充実。しかもSSより約40%も軽いから着け心地も抜群だ。
【SPEC】GPS電波ソーラー、ダイヤシールド加工純チタンケース&ブレスレット、ケース径42mm、10気圧防水
▲4時位置にオフセットされたねじ込み式リュウズ、丸みを帯びたラグは1968年モデルから継承したデザイン
2. 世界中のダイバーも絶賛の機械式ダイバーズ。しかもGMT機能付きで海外旅行にもぴったり!
セイコー
「プロスペックス Diver Scuba メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT SBEJ009」(21万8900円)
選んだ私自身、GMT機能はないものの同じ基本デザインのモデルを数年間愛用しているのでオススメです
世界中から絶大な信頼を得ているダイバーズの定番。歴史を踏まえたデザインに、GMT機能をプラスしたこのモデルは、タフな機械式万能スポーツウォッチとして、またトラベラーズウォッチとしても満足できる逸品だ。この内容でこの価格も大きな魅力といえる。
【SPEC】自動巻き(手巻付き)、SSケース&ブレスレット、ケース径42mm、セラミックベゼル、200m潜水防水
▲クロノグラフでは定番のトリコンパックス(インダイヤルが3つ)スタイル。スポーティなテイストがうれしい
3. カーボンケース&SSベセルでラギッド感最高! 圧倒的機能で陸を制覇する“マッドマスター”最新作
カシオ G-SHOCK
「MASTER of G MUDMASTER GWG-B1000EC-1AJF」(13万2000円)
フィールドワーク、特に山歩きには最強の1本。ソーラー電波で時刻合わせも電池交換も必要ナシ!
G-SHOCKの中でも唯一、防塵・防泥機能を備え、プロユースをいちばん意識した「MASTER of G」シリーズの中でも「陸G」の名で呼ばれる「マッドマスター」の最新モデル。トリプルセンサー搭載でコンパスや気圧計&高度計、温度計と付加機能が盛り沢山なのもうれしい。
【SPEC】トリプルセンサー搭載·スマートフォンリンク搭載電波ソーラー、カーボン(バイオマスプラスチック)ケース&SSベゼル、ケース径52.1mm、樹脂(8バイオマスプラスチック)ストラップ、20気圧防水
▲カーボンファイバー強化樹脂や鍛造メタルなど軽量強靭な素材とゴツゴツした形状でタフな機能を内外装で表現
4. 雨や曇の日もいつでも、文字盤で満天の夜空が楽しめる!
カンパノラ
「コスモサイン AO4010-18M CAL.4398」(33万円)
文字盤の美しさに感動。 世界中探しても、こんな天文機能をこの価格で実現しているのは奇跡です!
私たちの時刻は、もともとは太陽や月や星座の動き、位置から定義されていたもの。北緯35度、つまり日本で見える天空の姿を時計とは逆回転して表示する精密な星座盤で再現した世界に誇る天文時計の傑作。あなたの腕に「満天の夜空」が輝く!
【SPEC】クォーツ(電池寿命約3年)、SSケース、ケース径45mm、ワニ革ストラップ、3気圧防水
▲4.8等星以上の恒星からアンドロメダ銀河やオリオン大星雲などの星雲・星団の姿を文字盤に精密にプリント
<COLUMN>
機械式時計の世界が気軽に楽しめる最新モデル
5. とことんクラシックでベーシック。ベビーブルー文字盤も魅力的なオンライン限定モデル
オリエント
「バンビーノ 38 オンライン限定モデル RN-AC0M14L・RN-AC0M15Y」(4万2900円)
1960年代のテイストが現代で味わえる、レトロ感たっぷりのデザインは本当に貴重な存在です
400年以上も基本構造が変わらない、機能はシンプルだが心臓の鼓動のような小さな音を響かせて時を刻む、使うほどに愛着が湧くのが機械式時計。今年は上質なのに手頃な価格で楽しめるモデルが続々。まだ持っていない方はぜひこの機会に1本購入してみては。
【SPEC】自動巻き(手巻き付き)、SSケース、ケース径38.4mm、シースルーバック、レザーストラップ、3気圧防水
※2024年12月6日発売「GoodsPress」1-2月合併号88-89ページの記事をもとに構成しています
<構成・文/渋谷ヤスヒト>
【関連記事】
◆金銀カラーのG-SHOCK新作。実はこのバンド、タフで装着感◎なシリコーン製なんです!
◆アンダー5万円で狙う機械式時計「オリエントバンビーノ 38」に鮮やかな新色が追加!
◆4大複雑機構や漆ダイヤルで表現する宇宙!「カンパノラ」限定モデルに見る技術力
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国産4大ブランドで選ぶならコレ! 最新・永久定番傑作ウォッチ【マスターピースウオッチカタログ】
&GP / 2025年2月5日 20時0分
-
グランドセイコー「スプリングドライブ」のおすすめモデル4選 立体パターンを採用した独特な文字盤デザインのモデルをピックアップ【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月5日 7時10分
-
予算3万円台 安いけど“使える”「国産機械式腕時計」おすすめ4選 後悔しない上質スタンダードデザインのモデルをピックアップ【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月2日 7時10分
-
カシオ、シチズン、セイコーだけじゃない! 人気ブランド「ソーラー腕時計」おすすめ4選 おしゃれなマコ×淡色モデルやタイメックスのアウトドア向けラインなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月29日 7時40分
-
「セイコーのソーラー腕時計」おすすめ&ランキング 1万円台から選べる! 人気モデルをチェック【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月20日 17時45分
ランキング
-
1鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
2漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
3【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
4維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
5「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください