メガネの聖地・鯖江が生んだ至高の1本。「THE BEDFORD HOTEL」新型登場
&GP / 2025年2月6日 21時0分
![メガネの聖地・鯖江が生んだ至高の1本。「THE BEDFORD HOTEL」新型登場](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/goodspress/goodspress_656560_0-small.jpg)
メガネの聖地・鯖江が生んだ至高の1本。「THE BEDFORD HOTEL」新型登場
眼鏡市場が手掛けるブランドの中で、個性的なデザインながら着用する人に上品な印象をプラスしてくれるのが“THE BEDFORD HOTEL(ザ ベッドフォード ホテル)”。クラシックスタイルとメガネづくりの確かな技術が組み合わさった、人気ブランドから「BFH-26」(2万9700円)、「BFH-27」(2万3100円)、「BFH-28」(2万9700円)の新作3型が登場しました。
THE BEDFORD HOTELは、眼鏡市場が鯖江に構える自社工場「KING STAR」が培ってきたメガネづくりの技術と高い品質を、こだわりのデザインに落とし込んだアイウェアブランド。2021年の誕生から、クラシックで上質なメガネの数々をリリース。今回の新作も「BFH-26」と「BFH-28」は鯖江の工場で製造されています。
トレンドの多角形シェイプを取り入れた「BFH-26」は日本製のツーポイントフレームを採用。ヴィンテージフレームをデザインソースにしたオリジナルのメタルパーツが高級感を醸し出し、軽やかなシルエットと細身のテンプルで全体をスッキリとした印象に。
モダンの先をよく見ると、鯖江藩の家紋から着想を得たというブランド専用のインレットが施されています。フレームカラーはブラウンアンティークゴールド、ゴールド、シルバーの3種類です。
クラシックスタイル定番のボストンシェイプを採用した「BFH-27」は、一山風の立体的なブリッジと長モダンが特徴的。シンプルなデザインの中に細かな彫金模様が光ります。
定番スタイルだけあって顔馴染みがよく、スーツスタイルにも違和感なくマッチするはず。フレームカラーはデミブラウン、ブラック、シルバーの3種類です。
こちらもボストンシェイプですが、厚みのあるアセテートフレームを用いたことでガラッと異なる印象を与えてくれるのが「BFH-28」。艶やかで立体感のあるフレームは、鯖江の職人が一本一本手作業で丁寧に磨いて仕上げているそうです。
テンプルの中心に施された装飾がよりクラシカルな雰囲気を演出し、モダンの先にはブランド専用のインレットも。カラーはチャコール、クリアブラウン、デミブラウンの3種類です。なお、いずれの新作もユニセックス。価格はレンズを含んだものになります。
個性的なデザインを取り入れたクラシックスタイルの新作メガネは、眼鏡市場の店舗(限定733店舗)やオンラインショップにて発売中。今までと違ったメガネでイメチェンしてみたいなら、チェックしてみてはいかがでしょうか。
<文/&GP>
【関連記事】
◆うっかり踏んでも大丈夫!?Zoffが作った”オールラバー”のメガネが革新的な理由とは
◆クラシック、だけどどこか個性的。ポータークラシック×金子眼鏡がサングラスを共同開発!
◆付け外し不要!? 老眼鏡に見えないおしゃれなデザインの新作メガネ「ミエルPro」は付け心地も抜群!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トレンドをしっかり網羅。「ゾフ×ジャーナルスタンダード レリューム」2025年春の新作が登場!
&GP / 2025年2月5日 11時30分
-
ドライブや海で活躍する大ぶりの偏光レンズを採用。『WAVES OPTICAL』よりサングラス登場
PR TIMES / 2025年1月31日 13時45分
-
レンズカラーによって印象が変わる体験を。『THE BEDFORD HOTEL』よりサングラスが登場。
PR TIMES / 2025年1月30日 13時15分
-
鯖江の職人が一本一本丁寧に仕上げたメガネを含む新作3型が『THE BEDFORD HOTEL』より発売
PR TIMES / 2025年1月28日 16時15分
-
“メガネ史”に残る傑作デザインを現代風にアップデート 40年代に欧米で流行した、<コンビネーションフレーム>を現代風に再定義 12グラムの軽量モデル、新進気鋭の世界的ブランド「トニーセイム」監修
PR TIMES / 2025年1月9日 9時40分
ランキング
-
1漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
2維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
5「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)