便利&ユニーク機能搭載! 性能&使い勝手爆上がりAI搭載ガジェット3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月12日 20時0分
便利&ユニーク機能搭載! 性能&使い勝手爆上がりAI搭載ガジェット3選【2025ベストヒット大予想】
【2025ベストヒット大予想】
スマホやPC以外にも、生成AIを活用したガジェットが次々と話題に。特に、24年秋以降には、実際に国内市場で入手できるアイテムが続々と登場してきている。ここでは具体的な注目製品をチェックしておこう。
* * *
スマホやPCにおけるAI活用が一般的になってきた一方で、次のトレンドとしては、特定の用途に特化したAI活用ガジェットにも注目しておきたい。多くの場合、専用のスマホアプリとの連携や、通信を前提としたクラウドベースの機能を使うことになるが、専用のハードウェアが用意されているため、特定の場面で素早く使えることが重要だ。
例えば、24年秋には、ゴルフ用のAIデバイス「バーディ・トーク」や、AI通訳機の「ポケトーク S2」、AIボイスレコーダー「PLAUD NotePin」などが続々と発売された。
また、試作機レベルではあるものの、生成AIを活用したネックバンド型やイヤホン型デバイスの開発に着手するブランドも話題に上がっている。25年以降はこの手の製品バリエーションも着実に増えていきそうだ。
ITライター 井上 晃さん
スマートフォンやスマートウォッチ、タブレットを軸に、最新ガジェットやITサービスなど取材。Webメディアや雑誌に記事を寄稿する。普段使いの生成AIは有料の「ChatGPT Plus」
1. メモを録音と生成AIで自動化
Nicebuild LLC
「PLAUD NotePin」(2万8600円)
録音×生成AIはよくある使い方ですが、専用機としてウェアラブルに調整されているのがユニーク。有料プランは年1万2000円など(井上さん)
カプセル型のウェアラブルAIボイスレコーダー。録音音声はスマホの専用アプリに保存され、生成AIを活用した要約や、話者の識別なども行える。録音時の駆動時間は約20時間。
▲複数人の話者を識別する機能は、無料のスタータープランでも使える。無料でも月5時間の文字起こしが可能だ
▲録音したデータは、大規模言語モデルを活用して要約される。書類形式のほかマインドマップでの出力にも対応
▲ボイスレコーダー用途がメインではあるものの、記録したテキストを翻訳するような使い方も可能だ
2. 英会話の練習にも使えるAI翻訳機
ポケトーク
「ポケトークS2 Plus」(3万9930円)
英語・中国語に関しては「AI会話レッスン」機能も備えていて、発音を意識したスピーキングの反復練習にも使えるようになっています(井上さん)
24年10月に発売された約5年ぶりのAI通訳機の新モデル。「Plus」が付くモデルは3.97型の大画面を備え、標準の2.8型モデルよりひと回り大きい。契約不要で通信可能だ。
▲あらかじめ選択した2つの言語に対して、双方向の自動通訳機能を使える。音声音訳について74言語に対応
▲翻訳にはクラウド上の最新エンジンを利用する仕組みで、翻訳精度は高く、購入後もアップデートが続くのが特徴
3. ゴルフをアドバイスするAIキャディ
ソースネクスト
「BirdieTalk」(3万9600円)
ゴルフ×AIという特化の発想が面白い一台。残りの距離や状況に応じた打ち方を尋ねられるので、ゴルフを楽しみやすくなるでしょう(井上さん)
ベルトやキャップなどに固定して使う対話型のAIデバイス。買い切りで利用でき、ゴルフのルールやコース上での打ち方に悩んだ際に、質問に対してアドバイスを返答してくれる。
▲専用アプリの併用が必要。ショット結果を音声で記録すると、クラブごとの平均飛距離やミス傾向もチェック可能だ
▲日本国内の99%以上のゴルフコースデータに対応し、ボタンを押すとグリーンセンターまでの距離がわかる
※2025年2月6日発売「GoodsPress」3月号21ページの記事をもとに構成しています
<文/折原一也>
【関連記事】
◆季節の体調管理はコレ1本! あのaiwaから登場した新スマートバンドの実力やいかに!?
◆14インチ、約1.2kgのASUS「Zenbook S」“Copilot+PC”モデルで生成AIをフル活用
◆AIをフル活用!「Galaxy Buds3」はイヤホンの枠を超えたウエアラブルデバイスかも
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
生成AIで飛躍的に進化! 超有能AI搭載の新時代スマホ6選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月10日 20時0分
-
AIボイスレコーダー「PLAUD NOTE」のNicebuild LLCが贈る「パートナーシップ・オブ・ザ・イヤー」をSB C&Sが優れたディストリビューターとして受賞
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」みずほ証券株式会社で導入
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
リアルタイムで文字起こし&翻訳、しかも利用料ゼロ 異色のAIタブレットの実力
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時0分
-
【堀江貴文xPLAUD.AI】ホリエモンも「第二の脳」として注目!ユーザーの声にお応えして新機能登場
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
ランキング
-
1アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か
ASCII.jp / 2025年2月12日 15時0分
-
2目黒蓮、長年続く“身体上のお悩み”に視聴者も心配の声「忙しさが続いてる」「前から結構気にしてそうな感じ」 2年前には“激痩せ”報道も
ねとらぼ / 2025年2月12日 16時45分
-
3Appleも米国の「マップ」で「メキシコ湾」を「アメリカ湾に」
ITmedia NEWS / 2025年2月12日 11時1分
-
4「買い物上手」ほど1世代前のiPhone 15を選ぶ! 安くて性能が大きく変わらないから
ASCII.jp / 2025年2月12日 17時0分
-
5便利&ユニーク機能搭載! 性能&使い勝手爆上がりAI搭載ガジェット3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月12日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください