本にもノートにも資料にも!ふせんは常に取りやすい場所がイイ
&GP / 2017年1月19日 22時0分

本にもノートにも資料にも!ふせんは常に取りやすい場所がイイ
伝言メモ代わりに添えたり、資料や書籍の重要な部分に貼ってマーカーやブックマーク代わりにしたり、手帳に貼って大事な要件の目印にしたり。仕事にプライベートに大活躍のふせん(付箋)は、愛好者にとってはいつでもどこでも持ち歩いてマルチに使いたいグッズのひとつ。
だが、その小ささゆえにバラバラになってしまったり、ペンケースやポーチに収まりにくかったりと、いまいち携帯しにくいのが難点。そんな欠点を解決するふせんを次々と開発してきたカンミ堂から、新たに「クリップココフセン」が発売となる。
■本や手帳などにはさんで持ち歩ける!
「クリップココフセン」は、手帳や本の表紙にはさんで手軽にふせんを持ち歩け、いつでもどこでも大事な情報を逃さずマーキングできるクリップ型ふせん。
あらかじめセットされているSサイズ(6mm幅)のほかにMサイズ(12mm幅)にも対応、ぴったりサイズで見た目もすっきり。Sサイズなら2種類を取り付けることができるから、目的に応じて複数色のふせんを使い分けたい時にも便利だ。ふせんがなくなったら、別売りの「ココフセン」S・Mサイズを貼って使うことができる。
価格は各453円、2月下旬より発売。
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「バイク用スマホホルダー」おすすめ5選 バイクでスマホのナビが使える【2022年最新版】
Fav-Log by ITmedia / 2022年5月25日 14時48分
-
ギザギザ&透け感がかわいい! 好きな長さでサッと手で切れる便利なフィルムふせん ~ネオン&くすみカラーの全10色 5月下旬発売~
@Press / 2022年5月19日 10時15分
-
テープ型ふせん「メモック ロールテープ」が発売30周年!記念モデルが登場です
&GP / 2022年5月16日 11時30分
-
文具好きも惚れる!便利すぎる【ダイソー】の最新文房具7選!在宅ワークのかわいいおともに♪
LIMO / 2022年5月6日 6時15分
-
ダイソーの「水洗いで粘着力が復活するテープ」が便利すぎる! おうちのいろんなところで使えるんだ|マイ定番スタイル
roomie / 2022年4月30日 22時0分
ランキング
-
1玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
2「軽自動車キラー」誕生なるか!? 「48V ライト eシティーカー」国内初公開! 「48V eAccess」特徴は?
くるまのニュース / 2022年5月26日 20時40分
-
330分歩くだけで1万円稼げるゲームアプリ。「300万円の靴」の取引も
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月27日 8時45分
-
4ロ軍入隊事務所「放火多発」の異常事態!プーチン大統領は国民世論と主戦論の板挟み状態
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月27日 9時26分
-
5新型軽EV登場でCO2削減目指す! でも昔はパワー重視!? 三菱の超絶ハイメカ軽「ミニカ ダンガン ZZ」とは
くるまのニュース / 2022年5月26日 19時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
