これ使いやすい!クレープパンで「おかずクレープ」&「ガレット」を作ってみた
&GP / 2017年2月8日 11時0分
これ使いやすい!クレープパンで「おかずクレープ」&「ガレット」を作ってみた
つい先日、2月2日が「フレンチ・クレープデー」に制定されました。日本ではクレープといえば外で買って食べるイメージが強いですが、クレープの生まれ故郷であるフランスでは、毎年2月2日の祭日「ラ・シャンドルール」の日に、家族や友人でクレープを焼いて楽しむそうです。
そんなクレープの日にティファールから発表されたのが「ハッピークレープデイ クレープパン 28cm」です。
クレープを焼くことに特化して作られたこのフライパン、一体普通のフランパンとはどこが違うのでしょうか?
■クレープの皮作りで使い勝手をジャッジ!
最初に作ってみるのはバナナチョコクレープ。まずはクレープの皮を用意するところから始めましょう。
一般的には小麦粉を使うのですが、その場合、生地を1時間ほど寝かせなければなりません。寝かせることで生地が破れにくくなるのですが、すぐに食べたいという人はホットケーキミックスを使いましょう。今回は森永のホームページに出ていたレシピを参考にしました。
>> 森のヨーグルトクレープ
クレープ5枚を作るには、卵1個、牛乳180ml、ホットケーキミックス150gを用意します。お好みでバターも用意してください。
ボウルに卵を入れて泡立て器でほぐし、そこに牛乳を入れてよく混ぜます。さらに、ホットケーキミックスを加えてしっかり混ぜていきましょう。さらに、私はここで溶かしたバター15gを加えています。焼くときにバターを使わないので生地に入れましたが、カロリーが気になるならなしでも構いません。
ホットケーキよりも少し水っぽいかなと思うくらいの生地になれば完成です。
■生地を薄く大きく広げるのが最大の難所
続いて、フライパンを中~強火で余熱します。
このとき、フライパン中央のマークが模様ありから模様なしに変われば余熱が完了したことを表します。ぱっと見ただけでクレープパンの状態がわかるティファールならではのこの仕様は、使ってみると良さがわかります。
次に、コンロからクレープパンを外して、お玉1杯分の生地をクレープパンの中央流し込みましょう。このとき、躊躇せずにさっと流し込み、クレープパンを傾けて生地を全体に薄く均一に広げます。
この動作が実は思った以上に難しい! 片手で生地を流し込みながら、フライパンを持つ手もきちんと動かさないと、あっという間に生地が広がらずに固まってしまいます。私も5回中3回は生地が上手く広がらないままになりました。
再度火にかけ、30秒ほど加熱したらクレープパンをゆすり、離れるようになったら裏返して、さらに20秒加熱。これでクレープ生地の完成です!
これまでもクレープを焼いたことはあるのですが、裏返すときに破ってしまうことが多々ありました。しかし、ティファールのクレープパンは、「チタン・プレミアコーティング」が施されているので、本当にこびりつきません。するっと皮が外れる感覚はかなり快感! 通常のフライパンよりも浅いので、皿に移すときにせっかくの生地が淵でよれてしまう心配も不要です。
また、一度生地を焼き始めるとフライパンからほとんど手を放さないのですが、フライパンのサイズの割には重さを感じにくい印象です。これならホームパーティーでたくさんクレープを焼いたり、クレープ生地と生クリームを何層にも重ねた「ミルクレープ」作りをしたりしても、腕が疲れることはなさそうです。
■クレープ生地にフルーツとソースを載せるだけ
バナナチョコクレープを作るには、バナナ、ホイップクリーム、チョコレートソースを用意します。
クレープ生地の上半分に薄切りしたバナナを載せ、全体にホイップクリームとチョコレートソースを載せます。下半分を上に折り、左端を右に、右端を左に折れば、バナナチョコクレープの完成! 多少クレープ皮を焼きすぎてしまっても、折ってしまえばあまりわかりません。
仕上げにアーモンドスライスを載せ、さらにチョコレートソースをかけると、カフェで食べるようなクレープに仕上がります。
実際に食べてみても大満足! クレープの生地はホットケーキミックスとは思えないような軽やかさがあり、バナナ、生クリーム、チョコレートソースとの相性も抜群です。
■おかず系クレープも好きなだけ楽しめる
せっかくなので、もう1つはおかず系のクレープにしてみます。
用意する食材は、コンビニのサラダチキン、アボカド、ベビーリーフ。サラダチキンとアボカドは薄切りにしておきます。
今回、ソースとして使用したのはわさびマヨ。マヨネーズにわざびを少し加え、もう少し洋風にするためにオリーブオイルも加えてみました。
まずはクレープ生地にソースを全体に薄く塗り、食材を上半分に載せます。あとは、下半分を上に折り、3つ折りにするだけ。これでサラダクレープの完成です!
食材は塩気があるのですが、クレープ生地に少し甘みがあり、ちょうどいい甘さと塩気のバランスが保たれています。ソースは少しだけわさびの風味がきいており、大人の味わいに。
クレープといえば子どものおやつだと思っている男性でも、このサラダクレープなら味もボリュームも大満足できるはず。ひと品で満足感があるので、朝ごはんにも良さそうですね。また、甘いクレープとしょっぱいクレープを好きなように作って楽しめるのも家で作るからこそのいいところですね。
■クレープパンはガレット作りもお手のもの
続いて、挑戦したのが「ガレット」です。ガレットはそば粉を使った生地を薄く焼き、そこに卵やハムを載せて食べる料理。そばの栽培がさかんなフランス・ブルターニュ地方が発祥地で、クレープの元となったのはガレットだと言われています。
ガレット作りで参考にしたのは、こちらのレシピです。
>> そば粉のガレット
6枚分のガレットの生地に使うのは、そば粉150g、塩小さじ4分の1、水250ml、溶き卵1個分。
ボウルにそば粉と塩を入れ、水100mlを少しずつ加えて、へらでよく混ぜます。少しまとまり始めたら残りの水と溶き卵を加えて、泡だて器でよく混ぜましょう。このとき、思った以上にもちもちした感じがしますが、これがそば粉ならではなんです。かき混ぜたあとは、冷蔵庫で1時間ほど休ませておきます。
2枚分の具に使うのは。ベーコン2枚、しめじ1パック、玉子2個、ピザ用チーズ大さじ6杯、トッピング具用のネギ少々。
フライパンを熱してオリーブオイル大さじ1杯を温め、ベーコンを強めの中火で焼きます。焼き色が付いたらしめじを加え、塩2つまみ、黒コショウ少々をふって、全体に焼き色が付いたらお皿に取り出します。
ガレットの生地を寝かせ終えたら、フライパンを中火で加熱。クレープと同じ要領で、お玉1杯分の生地を中央に流し込み、すばやくフライパンを傾けて薄く広げます。
しかし、クレープ以上にドロドロしたこの生地、思ったように広がりません。とにかく急いでお玉で広げていくことでなんとか対処しましょう。
生地の表面が少し乾き始めたら、記事の中央に先ほど炒めたベーコンとしめじ、さらにチーズで土手を作り、真ん中に卵を落とします。
あとは、生地の端がカリッとしてきたら四方の皮を内側に向けて織り込みます。このとき、思い切りよく折ることが大切です。そしてフライパンにフタをして、弱火でチーズが溶けるまで加熱します。
お皿に移し、ネギを振れば完成です。お好みで黒コショウもかけましょう。
思った以上に生地が厚くなってしまったので、お店で食べるガレットとは少し違う仕上がりでしたが、甘さがない生地はまさに食事用。これまでガレットは満腹になる印象がなかったのですが、ひとつ食べるとお腹いっぱいに。具材に決まりはないので、塩バターキャラメルとガレットを合わせて、スイーツとして楽しんでも構いません。
■クレープやガレット以外の使い道はある?
クレープやガレットを自宅で作るのに興味があるものの、そこまで頻繁に食べる機会がないかもしれないと、購入を悩む人もいるでしょう。そこでおすすめしたいのが、パンケーキ、薄焼き卵、お好み焼きなどのフライパンとして使うことです。
普通のフライパンではひっくり返すときにミスをしやすい料理も、こびりつきにくいコーティングのクレープパンなら楽勝です。調理中のストレスを軽減したいと考えているなら、買って損はないでしょう。
「ハッピークレープデイクレープパン 28cm」は、2月10日発売予定。メーカー希望小売価格は3700円ですが、実売価格は2500円前後です。クレープパンを使って、おうちごはんのレパートリーを増やしてみましょう。
>> ティファール「ハッピークレープデイ クレープパン 28cm」
(料理・写真・文/今西絢美)
いまにしあやみ/エディター、ライター
編集プロダクション「ゴーズ」所属。スマートフォンなどのデジタル製品を中心に、アプリや関連サービスに関する記事をウェブや雑誌で執筆中。趣味は食べ歩きで、食にまつわるサービスや製品のチェックがライフワーク。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
パイシートを使って手軽に「ミルフィーユ」を作ってみた! サクサク&ツヤツヤのパイ生地に仕上げるレシピへ「おいしそう」の反響
ニコニコニュース / 2024年11月19日 11時0分
-
ハマごはんの「Wチーズトマたまパスタ」はフライパン1つで作れて激うま 濃厚な味がクセになる
Sirabee / 2024年11月19日 9時0分
-
「天才が現れた!」 森永が教える“秋らしい”お菓子の作り方→たこ焼き器を使ったアイデアに「すごいすごい可愛い」
ねとらぼ / 2024年11月18日 16時30分
-
溶けたチーズと卵にベーコンが潜む「カリチーエッグトースト」を作ってみた! コメダにも負けないボリューム感で大満足
ニコニコニュース / 2024年11月9日 11時0分
-
【フライパンや炊飯器でOK】ホットケーキミックスで作る簡単スイーツレシピ3選〜初心者も必見
Woman.excite / 2024年11月6日 6時0分
ランキング
-
1【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください