1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

引っ越しで使いたい!ダンボール専用マーカーで梱包作業がはかどります

&GP / 2017年2月23日 12時0分

写真

引っ越しで使いたい!ダンボール専用マーカーで梱包作業がはかどります

引っ越しでの荷物の梱包や、倉庫作業などの際に、ダンボールにマーカーで内容物を書くことがありますが、かすれてうまく書けなくなることが多いですよね。

そもそも油性マーカーってダンボールに書くことが多いにもかかわらず、あのザラザラした紙質のせいなのでしょうか。かすれたところを何度も書き直したりと、ちょっとしたストレスになります。

しかし、そんなストレスとは無縁の「ダンボール用マーカー」をぺんてるが開発。
いつでも新品同様の書き味を実現してくれるという「ノックル機構」とは!?

 

■多めのインクで長持ち!

ダンボールへ書く際の、文字のかすれを防ぐ工夫をこらした「ダンボール用マーカー」。ラインナップは、丸芯中字の黒、赤、青と、丸芯細字の黒、赤、青の6種。
中字のペン先にはポリエステル、細字にはアクリルと、線幅に適した素材を使用。これにより、安定したインキ供給を実現しています。

170222_pentel_01

これに加え、色の濃い生インキが、通常のマーカーよりもたっぷり多めに入っており、濃くて読みやすい文字が、かすれずに、長く(たくさん)書けるようになっています。

170222_pentel_03

それでも、かすれてしまったという時には「ノックル機構」の出番です。これは、ペンの後端をノックすることで、インキをペン先へ強制的に供給。いつでも新品のような濃さが復活するという便利機能!

170222_pentel_02

普通のマーカーですと、かすれ対策のために予備のマーカーを2、3本用意してから作業、なんてこともありますが、そんな必要もなくなりそうです。

価格は、中字、細字、いずれも162円。

濃く、クッキリと、遠くからでも視認性の高い文字が書けるので、ポップ書きなんかでも活躍するかも。発売は2月28日予定です。

>> ぺんてる

 

(文/&GP編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください