後付けOK!クルマの機能を拡張するカーグッズ5選
&GP / 2017年5月28日 11時0分

後付けOK!クルマの機能を拡張するカーグッズ5選
ドライブ日和な季節ですが、マイカーにちょっとした不満はありませんか? あんな機能があったらなあ…と諦める前に、「後付け可能なカーグッズ」を知っておくべきでしょう。こんなものまであったのか、と利便性アップ間違いなしのアイテム5つをご紹介します。
それぞれのカメラを車両の前方、後方、左右のサイドミラー下に設置。合成された4つの映像をモニターに俯瞰(ふかん)映像として見ることができます。死角の確認に最適なのはもちろん、運転にちょっと自身がない人でも、安全性を高めることができます。
■ながらスマホは超危険!だけど運転中にも使いたいなら…
スマホのヘビーユーザーにはたまらない機能を持つのが、このステアリングカバーでジェスチャーコントロール可能になる「Radiomize」。音楽のセレクト、ニュースなどのテキスト読み上げと、便利な機能が満載。カラバリもあるのでご安心を。
>> 運転中のスマホ操作は危険!だったらジェスチャーで制御すれば安全です
■ドアを開けたときのムワッ!もこれで解決!?
炎天下に駐車しておいて、車内が灼熱のようになっていたときの絶望感ってすごいですよね。停車中にクーラーをかけておくわけにもいかないし……。なんて思っていたら、ありましたよ車載用の換気ファンが。でも電力は、ってそこも大丈夫です。ソーラーパネル独立型ですから!
>> 夏の車内が暑すぎる!それなら電源不要の換気ファンを使ってみたら
■クルマのもしもに対応する!緊急用シガーソケット
シガーソケットに充電器を挿している人は多いと思いますが、ちょっとした機能をプラスアルファしてみてはどうですか? 緊急時に役立つ「ZTYLUS USB EMERGENCY TOOL」は、窓ガラスを割ったり、シートベルトを切ったり、もしものときに役立ってくれます。
>> 普段はスマホの車載充電器!でも緊急時には命を助けてくれます
■いつものiPhoneミュージックがクルマでも聴けるように!
最後に紹介するのは、同じくシガーソケットアイテム。こちらは、iPhoneとケーブルでつなぐと、備え付けのオーディオからiPhone内の音楽が聴けるようになります。FMトランスミッターなので、周波数を合わせてドライブを快適に過ごしましょう。
>> 充電ついでに音楽まで!カーオーディオでiPhoneの音楽が聞けます
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ポータブル電源の新たな可能性! 車載カーナビや家電を快適に活用 ~Weeklyメンテナンス~
レスポンス / 2023年11月30日 19時0分
-
「ワイヤレス車載充電器」人気ランキングトップ10 “上品見え”するアラミド繊維のホルダーも要チェック【2023年11月】
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月27日 13時50分
-
スマホからPCまでを強力充電! 車内の電源環境をビルドアップできる新作【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス / 2023年11月19日 6時30分
-
「車用スマホホルダー&充電器」人気ランキングトップ10&おすすめ3選 ワイヤレス充電器でスマートなドライブを【2023年11月】
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月16日 12時5分
-
利用者増加の「スマホのカーナビアプリ」なぜトラック運転手も愛用する? トラックならではの事情とは?
くるまのニュース / 2023年11月2日 9時10分
ランキング
-
1寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
-
2創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
3ローソンストア100の「100円おせち」 一部「150円おせち」に値上げ 約7割は値段そのまま
ねとらぼ / 2023年11月30日 16時15分
-
4「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
5意外と簡単!「幸せな老後」を手に入れる方法
オールアバウト / 2023年11月30日 21時40分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
