両国名物!?JRの駅でも買える「国技館やきとり」がウマすぎる件
GOTRIP! / 2015年6月10日 4時15分
両国と言えば相撲、と日本のみならず世界にも認知された場所。
両国国技館の歴史は古く、今から100年以上前の、1909年にまでさかのぼります。1909年と言えば、日清・日露戦争に勝利した日本がより近代的な国家に生まれ変わる激動の時代。
そんな激動の時代に産まれた両国国技館は、関東大震災や第二次世界大戦、そして日本大学への譲渡、蔵前国技館などの変遷を繰り返し、あのプラザ合意のあった1985年に現在の両国国技館となりました。
・相撲と鶏の関係
相撲において、「土俵に手をつく」イコール「負け」ということから、2本足で立っている鶏の料理が古くから親しまれてきました。そのため場所中では力士は、鶏肉をつかったちゃんこ鍋がメインの食事となっています。「手に土がつかない」ということが、負けない事、そして更に鶏団子も白星を連想させるという事で、相撲部屋では鶏肉のちゃんこ鍋は、非常に縁起のいい食べ物として今でも重宝されています。
・東京場所の焼き鳥とは
そんな相撲と鶏の関係ですが、実は「相撲観戦には焼き鳥」というのが古くからの定番でした。国技館がまだ蔵前にあった時代、入り口の脇で香ばしい香りを立ちのぼらせて焼かれていた焼き鳥は、相撲を楽しむための必需品だったそうです。自分のひいきの力士を応援しながら、力士にとって縁起のいい鶏肉を食べる、まさにかつての東京の粋がそこにはありました。
・今も変わらぬ味わい
現在は両国国技館の地下にある「焼き鳥工場」で作られている「国技館やきとり」。場所中は「焼き鳥部」に所属する方々が朝から1人前ずつ丁寧に調理しているそうです。かつては炭火で国技館の入り口で焼かれていた焼き鳥は、いまは地下の工場で丹念に遠赤外線によって焼き上げられていますが、味は蔵前時代と変わらないそうです。
・国技館以外でも買える
さらに嬉しいのが、国技館以外でも買える事。この「国技館やきとり」は国技館で行われる相撲の本場所中だけの楽しみでしたが、現在はJRの東京、上野、新宿、大宮、八王子の各駅の弁当屋さん、東京スカイツリータウン「ソラマチ」や明治座などでも買うことができます。
蔵前時代から変わらぬ味を、手軽に楽しむ事ができる「国技館やきとり」。もし見つけたら、試してみてはいかがでしょうか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
12月7日(土)、8日(日)、全日本ロボット相撲大会2024 決勝大会 “世界一のロボット横綱”を目指して、ロボット力士が両国国技館に集結!
PR TIMES / 2024年12月2日 21時41分
-
琴桜と豊昇龍、史上6度目の横綱同時昇進なるか 山内委員長「もっと生まれるくらいのスケールの大きな夢を見たい」【大相撲】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月30日 12時0分
-
埼玉栄3年・斎藤 高校生初!三段目最下位格「付け出し」に承認 来年初場所で初土俵目指す
スポニチアネックス / 2024年11月29日 4時43分
-
斎藤忠剛の三段目付け出し承認 高校生初、甲山親方の次男
共同通信 / 2024年11月28日 16時53分
-
【大相撲】横審・山内委員長は照ノ富士の休場を静観 引退勧告などの決議は「考えていない」
東スポWEB / 2024年11月25日 18時59分
ランキング
-
1宝くじは岡山が今、ホットスポット? 売り場数は全国の2%でも「億超え」当せん3年で13本、計44億円!年末ジャンボもそろそろ…
まいどなニュース / 2024年12月4日 11時55分
-
2低資金で開業しやすい仕事は? オススメ10業種と成功のポイントを解説
マイナビニュース / 2024年12月4日 9時54分
-
3「自分の駐車枠に知らないクルマが。仕方なく道端に停めたら違反取られました。警察に腹立ちます」投稿に回答殺到!? 「違反でしょ」「先に連絡しろよ」の声も…誰が一体悪いのか
くるまのニュース / 2024年12月4日 12時0分
-
4「早期退職して大後悔…」肩書と給与は上がった55歳男性、半年後に待ち構えていた“悲劇”
日刊SPA! / 2024年12月4日 8時53分
-
5ディズニーで進む「デジタル音痴の排除」の真因 資本主義の加速で「機械が人を選ぶ」時代に?
東洋経済オンライン / 2024年12月4日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください