1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

偉人を祀るポルトガル・リスボンのパンテオン、「サンタ・エングラシア教会」は眺めも最高!

GOTRIP! / 2017年2月6日 16時30分

大航海時代に栄華を極めたポルトガルの首都リスボン。「7つの丘の街」の異名をとるほど起伏の多い土地に、情緒ある街並みが広がっています。

リスボンのなかで最も古い街並みが見られるのが「アルファマ」と呼ばれる地区。この界隈は、1755年のリスボン大地震の被害をあまり受けなかったため、かつてのイスラム支配の面影をとどめる街並みを残しています。

そんなアルファマ地区の風景を美しく引き立てているのが、丸いドームが印象的な「サンタ・エングラシア教会」。白亜の外観がリスボンの青空に映え、優雅な存在感を放っています。

サンタ・エングラシア教会は17世紀に着工、20世紀半ばに中央のドームが付け加えられ、1966年に完成を見ました。一時未完のまま放置されたこともあって、建設に300年以上を要したのです。

そのため、なかなか終わらないことの例えとして使われるようになり、ポルトガルでは「サンタ・エングラシアのようにきりがない」という表現があるほどです。

1966年、サンタ・エングラシア教会は、国立のパンテオン(霊廟)に指定されました。作家ジョアン・デ・デウス、国民的ファド歌手アマリア・ロドリゲスといった、ポルトガル史を彩った人物が埋葬されているほか、エンリケ航海王子やヴァスコ・ダ・ガマといった英雄たちの記念碑が置かれています。

内部の壁と床は、バロック様式の大理石装飾で彩られています。

壮麗なバロックオルガンは18世紀のもので、リスボンのカテドラル(大聖堂)から移されました。

派手さはありませんが、重厚感溢れる空間には国立のパンテオンらしい威厳が感じられます。

パンテオンとしての見どころだけにとどまらず、サンタ・エングラシア教会は、周囲の風景を望む絶好のビュースポットでもあるのです。

階段をのぼってテラスに出ると、眼前に雄大なテージョ川の眺めが。

テージョ川の手前に連なるオレンジ屋根の建物が郷愁を誘います。青きテージョ川とオレンジの屋根が織りなす色彩が実に鮮やか。

右手には、サン・ヴィンセンテ・デ・フォーラ修道院をはじめとする、ノスタルジックなアルファマの街並みが広がっています。

中央のドームは、近くで見るとひときわ白く美しく輝いて見えます。白いドームと青い空とのコントラストに、なんとも開放的な気分にさせられます。

観光客が比較的少ないため、自分のペースで静かにのんびりと景色を楽しめるのもポイント。

ポルトガルの歴史に触れられるだけでなく、美しい風景をゆっくり楽しめる穴場的スポット「サンタ・エングラシア教会」。リスボンの街歩きの際にはぜひ立ち寄ってみてください。

Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください