マレーシアのベストレストラン、クアラルンプールの「サオ・ナム」でベトナムランチを堪能
GOTRIP! / 2017年3月4日 11時30分
多民族・多宗教国家ゆえ、食文化も多彩なマレーシア。首都クアラルンプールには、世界各国の美食が勢ぞろいしています。
クアラルンプールでヘルシーな食事を楽しみたいときにおすすめなのが、「サオ・ナム(Sao Nam)」。本場のシェフが腕を振るうベトナム料理店で、クアラルンプール中心部では珍しい一軒家レストラン。屋台街として有名なアロー通りの近くに位置しています。
おもな食材はオーナーがベトナムから直接買い付けてくるというこだわりぶりで、マレーシア・ベストレストランや、トリップアドバイザーなど、数々のアワードを受賞している名店。
ディナータイムは一品が20~40リンギットほどですが、ランチタイムならもっとお得に有名店の味が楽しめます。
長屋風の建物を改装したパステルイエローの建物からは、周囲とは隔絶された別世界のような空気が漂っています。
ノスタルジックな雰囲気と、ポップな雰囲気をミックスさせたおしゃれな店内には、思わず心がほどけてしまうゆったりとした時間が流れます。
ランチセットは、牛肉のフォー、フィッシュヌードル、チキンヌードル、チキンライスなどの選べる一品に、揚げ春巻きが付いて、19.9リンギット(飲み物別)。
写真はチキンヌードルセット。ベトナムで麺といえば、小麦粉ではなく米粉から作った麺が主流。こちらのチキンヌードルの麺は、細いビーフンです。
「チキンヌードル」という名前でありながら、鶏肉だけでなく、海老や玉子焼きを薄く切ったようなもの、たっぷりの野菜が入っていて、ヘルシーでボリューム満点。
ベトナム料理らしい優しい味わいながら、しっかりとダシがきいているので、食べれば食べるほどハマる奥深い味わいが楽しめます。
カリッと揚がった春巻きは、スパイシーなソースとさっぱりした付け合わせと一緒に食べると絶妙なバランスに。野菜がたっぷりとれるヘルシーな料理ながら、揚げ物が加わることでしっかりと満腹感も得られます。
ドリンクでおすすめなのが贅沢なマンゴーラッシー。まるでマンゴーをそのまま飲んでいるかのような甘く濃厚な味わいに驚くはずです。
落ち着いた静かな環境で、キュートなインテリアと美味しくてヘルシーなベトナム料理が楽しめるサオ・ナム。
クアラルンプールで野菜がたくさん食べたくなったときや、濃い味付けに疲れてしまったときの救世主です。
Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
お店 サオ・ナム(Sao Nam)
住所 25 Tengkat Tong Shin, Kuala Lumpur
営業時間 12:30-14:30、19:30-22:30(月曜定休、ランチセットは火~金のみ)
公式HP http://saonam.com.my/bukit_bintang/index.html
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ハードロックカフェ&トニーローマでフィリピンの伝統料理が期間限定で登場!
Hanako.tokyo / 2021年4月8日 18時0分
-
ANAクラウンプラザホテル神戸 「Curry! Curry!! Yummy!!!」プロモーションを実施中
PR TIMES / 2021年4月2日 18時45分
-
無印良品の新商品10選「食品」【3月27日】
イエモネ / 2021年3月27日 20時0分
-
ハーブスープをかける“ベジ茶漬け”!絶品マレーシア家庭料理を九段下で
CREA WEB / 2021年3月17日 18時0分
-
【食べて、飲んで、旅をして9】新大久保でインド・中国・ベトナムの食材を仕入れて、家で多国籍料理パーティー!
TABIZINE / 2021年3月16日 15時0分
ランキング
-
110年前の「反復」がもたらした日本のコロナ危機 「中止だ中止」と言えない主権者と無責任の体系
東洋経済オンライン / 2021年4月8日 10時0分
-
2政府が使用促進を強めるジェネリック薬 トラブル続出の負の側面も
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 11時5分
-
3総合的な実力を見れば分かる「日本は大国としての条件を兼ね備えている」=中国
サーチナ / 2021年4月11日 13時12分
-
4信号待ちで「N」に入れたらなぜダメ? 燃費向上効果はある? やりがち操作方法とは
くるまのニュース / 2021年4月11日 9時30分
-
5ママ友を支配する「ボスママ」の本性 力関係崩れると大トラブルに
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 7時5分