【世界の絶景】死ぬまでに一度は行ってみたい!アルゼンチンとブラジルにまたがる巨大な滝「イグアスの滝」
GOTRIP! / 2017年4月6日 16時30分
世界三大瀑布の中でも最大と言われる、イグアスの滝。
イグアスの滝は、アルゼンチンとブラジルにまたがるイグアス国立公園にあり、その公園の広さは約22万5,000haで、その大きさは、なんと東京ドーム4万7872個分もの大きさ。
イグアスの滝へのアクセス方法には様々な方法がありますが、一般的なアクセスとしてはブラジル・サンパウロから国内線に乗り換え、イグアスの滝の玄関口となるフォス・ド・イグアス空港へ行くことになります。
イグアスの滝では木々の間や水辺を歩くので、日焼け止めや虫除けスプレー、タオル、カッパは必需品です。
またアップダウンがあるので動きやすい服装と滑りにくい運動靴も重要にあります。
滝の水しぶきがかかる場所もあるので、携帯電話の防水カバーもあるとなお安心です。
アルゼンチン側のイグアスの滝へは、可愛らしい列車で遊歩道の近くまで移動します。
見所の一つ、「悪魔の喉笛」の近くで列車を降り遊歩道を進むと
急に視界がひらけ、穏やかな湖の上にでも出たような感覚になります。
そして少し歩くと、徐々に滝の轟音が聞こえてきます。
と同時に、巨大な滝が出現します。
これがイグアスの滝……と立ちすくんでしまうほどのダイナミックさ。
この迫力を間近で見られることが、アルゼンチン側から見る魅力ですね。
その後も遊歩道を進むと、様々な角度から滝や川が見えます。
マイナスイオンをたっぷり浴びてとても気持ち良くなりますね。
途中、野生動物が近寄ってくる事もあります。
ただし、見た目は可愛いですが引っ掻かれて怪我をすることもあるので、近づかないほうが無難です。
アルゼンチン側ではなくブラジル側からは滝により近づく事ができます。
森林浴を楽しみながら遊歩道を行くと、迫力の滝を堪能できます。
また滝の水しぶきによる虹もあちこちで見られます。
ブラジル側からは、イグアスの滝全景が見られるだけでなく、歩道を行くと滝に近づくことができます。
水しぶきが飛んできて、カッパを着ていてもびしょびしょに。
イグアスの滝では遊歩道を散歩するだけでなく、滝に船で突っ込むというアクティビティもあってスリル満点です。
時間がなければブラジル側、アルゼンチン側それぞれ半日くらいずつでも堪能することができます。
でもせっかく日本の裏側まで行くなら、是非1日ずつかけてじっくりとイグアスの滝が織りなす大自然の迫力をたっぷりと味わってみてはいかがでしょうか?
Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
巨大な口から長く鋭い犬歯が剥き出しに… NHK「ダーウィンが来た!」のディレクターが語る“最恐”の一瞬
文春オンライン / 2021年4月14日 11時0分
-
【ドイツの美城】壮麗な外観ほか、素晴らしい調度品が並ぶ内部も必見のジグマリンゲン城
GOTRIP! / 2021年4月12日 6時30分
-
東京駅から快速で50分…京浜東北線“ナゾの終着駅”「磯子」には何がある?
文春オンライン / 2021年4月12日 6時0分
-
突き抜ける爽快感!伊豆、感動の絶景「城ヶ崎海岸」の崖とつり橋を現地ルポ
TABIZINE / 2021年3月29日 15時0分
-
やっぱり廃線跡だった! 東京「鉄道ファン目線でアヤシイ小道」5選
乗りものニュース / 2021年3月21日 9時40分
ランキング
-
1ダイソーで即買い!レモン柄の巾着付きビニールバッグがめっちゃ可愛い。
東京バーゲンマニア / 2021年4月14日 16時45分
-
2【これ読める?】「凄絶」 - 社会人が読めなきゃマズい難読漢字クイズ
マイナビニュース / 2021年4月14日 17時44分
-
3新生活の調子はどう? いらなかったキッチン家電は…
OVO [オーヴォ] / 2021年4月14日 15時0分
-
4小木博明、飲食店店員の行為に疑問呈す 「よく言ってくれた」と共感の声
しらべぇ / 2021年4月14日 17時0分
-
5『スッキリ』加藤浩次の指摘にアナウンサー2人が謝罪 視聴者がざわざわ
しらべぇ / 2021年4月13日 18時30分