滋賀の名店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」の 「寿長生の郷」で自然と和菓子を楽しむ
GOTRIP! / 2017年5月1日 12時10分
滋賀県大津市を本拠地とし、全国の有名百貨店などにも多く出店している有名和菓子店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」。
こだわりの餡と、求肥を組み合わせた同店を代表するお菓子「あも」を中心に素材にこだわった和菓子が多くの方に愛されているお店です。
その叶匠壽庵が本社を構える「寿長生の郷(すないのさと)」をご紹介しましょう。
「寿長生の郷」は、琵琶湖に流れ込む瀬田川(せたがわ)のほとり、大石龍門にある六万三千坪の丘陵地に位置し、農工一体の菓子づくりの理想を求める和菓子作りの里。
寿長生とは、井戸のつるべ(桶)を引き上げる縄を意味する豊国の言葉(古代の言葉)で、郷を訪れた方々に、活力を汲み上げていただきたいという思いから名付けられたものだそうです。
その言葉通り、広大な敷地内に自生する多くの植物や花々、そしてお菓子作りに使われるために植えられた梅や柚子の姿は、訪れる私たちに四季折々の自然の美しさと力を感じさせてくれる美しい場所。
郷内はどこを歩いても楽しめますが、特に大規模な梅園は人気となっており、梅の季節には多くの人々が美しい花の姿を求めて寿長生の郷を訪れます。
入口すぐにある、古民家はお迎えどころとなっており、案内図を手に入れたり、お土産物も購入することができますので、到着したらまず立ち寄ってみるのがお勧め。
そこから美しい木々を眺めながらしばらく歩くと、「長屋門」にたどり着きます。この長屋門をくぐりったところが数寄屋造りの本社と和菓子工房や、お食事処、茶室などのあるこの寿長生の郷のメインの一角。
この一角で、お菓子を購入したり、お食事や喫茶を楽しんだり、お茶室でのお茶を体験できますよ。また、予約が必要ですが、和菓子作り体験も開催されています。
お食事は、四季折々の味覚が詰まった懐石やお弁当で全て事前予約が必要ですが、囲炉裏茶房では、予約なしであんみつやおぜんざいなどの甘味や、近江の伊吹蕎麦などの軽食を楽しむことができます。
日本全国に和菓子の名店は数あれど、こんなに大規模な里山やお庭を楽しみながら、お買い物や喫茶が楽しめるお店はそうありません。滋賀を旅行される際には、お土産を探しがてら、ぜひ立ち寄ってみてください。
Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
お店 叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)「寿長生の郷(すないのさと)」
住所 滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1
JR東海道線 石山駅(いしやまえき)よりシャトルバスあり
営業時間 10:00 ~ 17:00
定休日 水曜日 但し3月と11月は無休
公式HP http://www.sunainosato.com
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【大阪でしか手に入らない!】あんこ×チョコ餡をサンド!虎柄のふわもちどら焼き「匠壽庵虎の巻」新発売
TABIZINE / 2025年1月10日 20時0分
-
あんこチョコ味の餡と巻物風のどら焼きを合わせた「匠壽庵虎の巻」が登場
マイナビニュース / 2025年1月8日 21時7分
-
あんこ×チョコの餡を包んだもちもちどら焼き「匠壽庵虎の巻」1月10日にギフトキヨスク新大阪にて発売
@Press / 2025年1月6日 15時30分
-
口の中でとろける幸せ!冬の贈り物に!菓匠禄兵衛の「福いちご」1月2日から期間限定発売
PR TIMES / 2024年12月26日 17時35分
-
【青木松風庵】春休み企画「親子でお菓子づくり教室」を開催いたします!
@Press / 2024年12月25日 17時0分
ランキング
-
1睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月11日 18時52分
-
2「4種類のマグロ」、どれが“値段が高い”か分かりますか?プロに聞く「マグロ」の見分け方
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時54分
-
3だからNHKは「女性の全裸遺体」をあえて映した…大河のお約束を破壊する「べらぼう」は傑作になる予感しかない
プレジデントオンライン / 2025年1月12日 8時15分
-
4老化が加速してしまう!40・50代がやりがちなNG “老け習慣”7つ
つやプラ / 2025年1月12日 12時0分
-
5「まるで陣痛のよう」40代女性を襲った腹痛の正体 20代から婦人科系の病に悩まされていたという
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください