1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

東西が交わるエキゾチックなバラの国、ブルガリアの魅力とは?

GOTRIP! / 2018年3月26日 6時30分

某国民的ヨーグルトブランドの貢献により、日本では「ブルガリア」と聞けば多くの人がヨーグルトを思い浮かべるといいます。しかし、ブルガリアについてそれ以外の具体的なイメージはあまりないというのが実情ではないでしょうか。

これからじわじわと人気が出てきそうなブルガリアは、日本で思われている以上に多彩な表情を持つ国。そんなブルガリアの知られざる魅力をご紹介します。

・神秘的な世界遺産

ブルガリアを代表する観光スポットが、世界遺産に登録されているリラの僧院(リラの修道院)。首都ソフィアの南へおよそ120キロ、リラ山脈の奥深くにひっそりとたたずむリラの僧院は、ブルガリア正教を象徴する存在です。

その歴史のはじまりは10世紀のこと。世を捨てて修行に明け暮れた一人の僧、イヴァン・リルスキーが隠遁の地としてこの場所を選び、小さな僧院を建立しました。彼を慕う僧や信者たちが集まり、やがて中世の宗教と文化の中心地へと発展していったのです。

ブルガリアは1396年からおよそ500年にわたってオスマン朝の支配下に置かれましたが、リラの僧院ではキリスト教の信仰とブルガリア語の書物を読むことが黙認されていました。

まさに「ブルガリア人の心のよりどころ」というべきリラの僧院。俗世間から隔絶されたひっそりとした空間に足を踏み入れれば、中世の修行僧たちの息づかいが聞こえてきそうです。

ほかに、ボヤナ教会、カザンラクのトラキア人の墳墓、ネセバルの古代都市など、ブルガリアには全部で9件の世界遺産があります。

・エキゾチックな歴史都市

ブルガリアには、今も中世の面影を残すエキゾチックな町々があります。そのひとつが、ブルガリア中央部に位置する古都ヴェリコ・タルノヴォ。1187~1393年にかけて、第2次ブルガリア帝国の首都として栄えました。

豊かな緑を抱く丘と、大きく蛇行するヤントラ川、そして切り立った崖にへばりつくように並ぶ家々が織り成す風景は、一度見ると忘れられない美しさ。かつての都だけに、城塞や邸宅、教会などの見どころも多く、どこを歩いても違う表情を見せてくれます。

ヴェリコ・タルノヴォから南西に約210キロ。ブルガリア第2の都市プロヴディフは、ローマ時代の遺構から19世紀の民族復興期の屋敷まで、さまざまな年代の建造物が混じりあう独特の町並みが魅力です。

その歴史は古く、紀元前4世紀には古代マケドニアの主要都市となり、その後ローマ帝国や第1次、第2次ブルガリア帝国、オスマン朝と、異なる勢力の支配下に入りました。

ローマ劇場後やオスマン朝時代のモスク、初期キリスト教会の跡地、民族復興期の立派な邸宅群が共存する町は変化に富んでいて、何度もタイムトラベルをしているような気分が味わえます。

・世界最高峰の「バラの国」

ブルガリアは、世界屈指のバラの国として名高く、世界で作られるローズオイルの約7割がブルガリア産だといわれているほど。16世紀後半にオスマン朝から伝わったというバラは、今ではブルガリアを代表する産業に発展しました。

2万種類以上あるというバラのなかでも、最も香りがよいとされるのが「バラの女王」と呼ばれるダマスクローズ。とりわけ、ブルガリア産のダマスクローズは世界でも最高級といわれています。

ブルガリアにおけるバラの産地として知られる「バラの谷」の中心都市・カザンラクでは、毎年6月の第1週末を中心に、世界的に有名なバラ祭りが開催されます。

そんなブルカリアのお土産の代表格は、もちろんバラ製品。オイルや香水、石鹸、化粧水、クリームなど、バラを使ったコスメやバラの花びらを閉じ込めたお菓子やジャムなど、多種多様なバラグッズに出会えます。

・豊かな食文化

東西の文化が交わるところに位置するブルガリアでは、トルコやギリシャなどの周辺国の影響を受けながら、豊かな食文化が育まれてきました。さすがヨーグルトの国だけあって、チーズをはじめとする乳製品を多用するのが特徴。長年にわたる牧畜文化の産物として、保存用の肉を使った料理も充実しています。

ギリシャ料理としても知られる「ムサカ」や肉や野菜を煮込んでオーブンで焼いた「カヴァルマ」は、ブルガリアの伝統的な家庭料理。地元の人が通う食堂で食べるおふくろの味は絶品です。

前菜には、冷製ヨーグルトスープ「タラトール」や豆と野菜のスープ「ボッブ・チョルバ」、白チーズをトッピングしたサラダ「ショプスカ・サラタ」などがおなじみです。

・手ごろな物価

ブルガリアは、ヨーロッパのなかでも最も物価の安い国のひとつとして知られています。2007年にEUに加盟したものの、通貨はユーロではなく独自通貨のレフ(レバ)。

用途によって異なりますが、物価水準は日本のおよそ2~3分の1。タクシーの初乗り運賃は50円ほどですし、2000円ほどでこぎれいなゲストハウスやB&Bの一室に泊まれます。

ヨーロッパだけあって、外食はそれほどの割安に感じませんが、首都ソフィアのレストランでボリュームたっぷりの肉料理とサイドディッシュ、ワインを頼んでも1500円ほど。北欧や西欧に比べると半額かそれ以下といえるでしょう。

ヨーロッパは物価が高いという印象が強いだけに、安く旅行できるのは嬉しいですね。

旅行先としてメジャーな西ヨーロッパの国々とは、まったく違う町並みや雰囲気が楽しめるブルガリア。「一味違うヨーロッパ」を求めるなら、ぜひ一度この国に足を運んでみませんか。

Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください