1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

50代の「爽やかブルーコーデ4選」!上品見せを叶えるコツは?

ハルメク365 / 2024年5月31日 18時30分

写真

きれい色の中でも、大人の女性が取り入れやすい「ブルー」を使った、イチ押しコーディネートをご紹介します。

年齢を重ねるときれいな色を身につけたくなりますよね。中でも大人の女性にも一押しなのが「ブルー」。清潔感があり、きちんとした印象の着こなしも得意なカラーなので、いろんなシーンで自然に取り入れることができます。

1. 一枚でコーデが決まるワンピースで簡単おしゃれ

出典:WEAR

一枚でコーディネートが完成するワンピースは、このようなきれいなブルーなら、着こなしの主役にも、他アイテムと組み合わせての着まわしもしやすくておすすめ。

こちらはギャザーが入っていて、すっぽりかぶって着るタイプのワンピース。スニーカーを合わせてもカジュアルになりすぎず、ショッピングや旅行など、たくさん歩くけれどおしゃれも忘れたくない、というときにぴったりのコーディネートです。

2. インナーをブルーグラデでまとめて爽やかさを

出典:WEAR

ライトブルーのシャツと、ネイビーのデニムを合わせて、上からオーバーサイズのダブルジャケットをばさっと羽織った着こなしは、今年らしいポイントがたくさん!

インナーをブルーのグラデーションカラーで合わせたことで、まとまりも良くなり、また全身をすらっと見せてくれる効果もあります。

サイズはどのアイテムもゆったりとしていますが、それぞれラインがきれいなアイテムであることや、きちんと感のある小物を合わせていることから、ルーズな印象にならないところもおしゃれ見えにつながっています。

3. ハリのあるロングスカートで気分を上げて

出典:WEAR

写真のような、少しハリ感のあるフレアロングスカートは、歩くたびに揺れて気分の上がるボトムス。暗すぎず、絶妙なブルーは春の着こなしにもぴったりです。

写真のようにイエローのトップスを合わせると、まさに春ならではの配色に。上からネイビーのブレザーを羽織ると、全体を引き締めつつ、体型カバー効果もあるのがうれしいですよね。

4.  ブルーのストライプシャツは羽織りにも便利

出典:WEAR

出掛けたり、屋外で過ごす機会が増える春は、ブルーのストライプ柄シャツもとっても使えるのでおすすめ。一枚で、ボタンを留めて着るのはもちろん、写真のようにサラッと羽織って肌寒い日の体温調整に役立てたり、また紫外線カットのためにも使えます。

単色のブルーではなく、白の青のストライプになっていることで、コーデが単調になってしまうのを防いだり、抜け感が出るというメリットも。暑くなったら肩に巻いたり、腰に巻いたりしてアクセントにもなるので、外出時や旅行時の持ち運びにも便利です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください