1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

2024年6月★算命学開運術【7〜12月生まれ】

ハルメク365 / 2024年6月10日 7時0分

2024年6月★算命学開運術【7〜12月生まれ】

2024年6月となり、そろそろ梅雨入りが気になるところです。算命学で見る6月の運勢はいかに?生まれ月ごとの無料占いを算命学鑑定士の矢口南岳氏監修でお届けします。全体運から、開運カラー・ラッキーパーソン・吉方位までチェックしてみましょう!

「算命学の概要」や「6月の運勢の全体説明」は、「前半(1~6月)生まれの算命学記事」を確認ください。

【7月生まれ】2024年6月の開運アドバイス・運勢

7月生まれの人にとって、今月は学びの月になりそうです。それは言い換えれば、精神向上をさせるのに最も適した時期ということ。

人から学ぶこともたくさんあるので、年齢に関係なく首(こうべ)を垂れる謙虚な気持ちが鍵になってくるでしょう。学んだことは今後に生かされ、結果的に運気上昇につながっていきます。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    ピンク
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    部下や後輩
  • 吉方位 
    南西

【8月生まれ】2024年6月の開運アドバイス・運勢

普段は気にならないことや怒るまでもないことでも、今月はちょっとしたことに腹立たしさを感じてしまいそう。

直情型になってしまい、他の人からも「短期」「すぐにキレる」と思われてしまうので、イラっとしたらまずは深呼吸をしてみましょう。そして6秒待つと、怒りも収まってきます。怒りは運を逃すだけと肝に銘じてください。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    シルバーグレイ
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    祖母
  • 吉方位 
    北西

【9月生まれ】2024年6月の開運アドバイス・運勢

自分が思い描いたようなことが現実となり満足しやすい月です。やる気やみなぎる行動力に体が付いていけるので、気持ちと体が一致して思うように動きやすいでしょう。

でもここで満足することなく、どんどん進んでいきましょう。せっかくのやる気を無駄にすることなく活用すれば、自分が思う以上の結果が得られることでしょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    グリーン
  • 相性の良いラッキーパーソン 
  • 吉方位 

【10月生まれ】2024年6月の開運アドバイス・運勢

仕事やプライベートでも完璧を目指すのは悪いことではありません。でもあまりにも強い気持ちになってしまうと、余裕がなくなってしまうもの。今月はその兆候が強くなるので、完璧を求めると運を崩すことになってしまいます。

ざっくばらんな雰囲気や余裕のある行動が幸運を呼び込むので、いつもよりも意識してください。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    ホワイト
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    妻や恋人
  • 吉方位 
    西

【11月生まれ】2024年6月の開運アドバイス・運勢

仕事で重要なポストに就いていたり、プライベートでもリーダー的な存在になったりすることが多くても、今月は取り巻く環境や人々に従順になっていきましょう。

最初は口出しをしたくなるでしょうが、ぐっと我慢です。人に任せておけば勝手に物事がよい方向に進みます。そして結果的に自分にも幸運が舞い込んでくることでしょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    オレンジ
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    娘や娘みたいな存在
  • 吉方位 
    南東

【12月生まれ】2024年6月の開運アドバイス・運勢

今月は仕事でのトラブルが起きがちです。そしてプライベートでも人との争いが起きるなど、人間関係で問題が生じるかもしれません。

トラブルが起きると不安になり動揺しますが、それに負けない力強さを持つことが大切。自分の力や運を信じることがカギになってきます。自信を持って行動していきましょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    チェリーピンク
  • 相性の良いラッキーパーソン 
  • 吉方位 
    南西

2024年6月の運勢はいかがでしたか?「前半(1~6月)生まれのアドバイス」も参考にしながら、素敵な6月をお過ごしください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください