1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【終活】生前整理は誰のため?やって良かった!大量の洋服を片付けて、不安や問題が解決!

ハルメク365 / 2024年6月8日 10時0分

【終活】生前整理は誰のため?やって良かった!大量の洋服を片付けて、不安や問題が解決!

生前整理は、遺された人のことを思ってするのではなく、自分のためにするもの。今回、義姉にとっては思いがけない形で生前整理をすることになりましたが、懸念していた問題や不安が解決できたので、やってよかったと思います。

地道に売っていれば……

先日、テレビで芸能人がメルカリで私物を売る番組を見ました。

全く使っていないゲームソフトを3本メルカリに売りに出したところ、放送後15分以内で売却が決定。売値も3万円ぐらいだったでしょうか?

地道に売っていれば...

番組では、「メルカリは今、昔のゲームソフトが大人気。未使用のスーパーファミコンが、49999円。ゲームボーイの本体とソフトのセットが、17500円の売値が付いたこともある」と言っていました。

番組を見て、義姉の(亡き兄のモノですが)ゲームソフト類も、メルカリで地道に売っていればもっと儲かったかも〜と、下世話な気持ちになりました(笑)。

服も多かった!!

さて話を、突然マンションを退去することになった義姉が片付けを始めた前回の続きに戻します。

義姉の荷物の中で特に多かったのが、洋服、生地類でした。

模様替えで使っていたマルチカバーやカーテン類がたくさんあったのですが、これらもこの機会に思い切って処分。

服も多かった!!

洋服は、義姉の友達がゴミ袋にして10袋ぐらいいっぺんに持って帰ってくれたそうです(10袋も引き取ってくれた友人には、感謝しかありません)。

それでもまだまだたくさんあり、わたしも引っ越しの手伝いに行くたびに10着ほど持って帰らされました(ほとんど強制的に!! です)。

これだけ減らしても義姉の新居には、まるで雑貨屋か洋服屋さんか、というぐらい服がたくさんあったのですから驚きです。

生前整理は、できればした方がいい!!

こんなふうに周りの協力もあり、4か月かかって片付けました。

以前「終活はしなくてもいい。生前整理しなきゃ……と思うとかえってストレスになる」という記事を読んだのですが、わたしは「したほうがいい」派です。

生前整理は、できればした方がいい!!

義姉の荷物の大半は亡き兄のモノでしたが、処分したことで義姉の気持ちもスッキリしました。

また義姉には、将来自分の母親の面倒をみるために、実家に帰るかもしれないという問題がありました。

そうなればこの荷物をどうするのか懸念していたのですが、今回荷物が減ったことでその問題も解決。

もしも……があっても、身軽に動ける立場になったことで、義姉の不安も解消しました。

皆さんさまざまな事情があるので一概には言えないのですが、義姉のように片付けたことで不安や問題が解決できるなら、生前整理をするのもありではないでしょうか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください