1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

モデルもハマる!セレブ愛用のかごバッグを手作り&アレンジ

ハルメク365 / 2024年6月16日 12時38分

写真

人気モデル前田典子さんの連載「マエノリごと」5回目は、手作りにハマって3作目というセレブ御用達「ナンタケットバスケット」作り!アレンジ自在になるデザインやコーデ術とは?

カゴ界のエルメス!?セレブご用達のナンタケットバスケットとは?

この度、私がずっと趣味で作っている「ナンタケットバスケット」の3作目が完成しました! パチパチパチパチ!

そもそも「ナンタケットバスケット」とは、アメリカ東海岸の小さな島ナンタケット島発祥のバスケットで島の伝統工芸品です。その昔は、ジャクリーヌ・ケネディ、オードリー・ヘップパーンなどが愛用し、世界中のセレブにも愛されているアイテム。

カジュアルにはもちろん、正装が求められるオフィシャルな場面にも似合うバスケットで、気品ある端正なルックスで美しい編み目のナンタケットバスケットは「カゴ界のエルメス」とも呼ばることも……!インテリアとしてお部屋に飾っても素敵です。

制作期間6か月!友達と一緒に教室でバッグ作り

ナンタケットバスケット3作目は細長い楕円形で、ビスコッティというイタリアのビスケットの缶のような形をセレクト。

製作期間は約6か月! 月に1回教室へ通い、おしゃべりしながらのんびりペースで手作りしました。

3作目はアレンジ自在のデザインに!

いろいろなアレンジが楽しめるように意識し、蓋は作らずオープンのままにしたので、そのままでも使えるしインナーバックを入れてお着替えもOK。

ハンドルも付けずサイドに金具を付けて、ストラップの付け替えも楽しめます。

手持ちのストラップをあれこれ付け替えて、クロスボディーに、ハンドバック風にショルダーに……と長さを変えたり、冬はファーストラップに付け替えてといろんなスタイルで楽しめそう!

展示会場で質問攻め!みんなナンタケットバスケットに興味津々

先日は、完成したナンタケットバスケットを持って、展示会へお出掛けしました!

こんなふうに、春夏の装いにはもちろん、秋冬のコートにバスケットを持っても素敵なんです。

展示会場ではおしゃれなスタイリストさんが集まってきて「キレイなバスケットね〜」とたくさん誉めてくれました。
みんな手作りのナンタケットバスケットに興味津々で、質問攻めにあっちゃいました(笑)

自分で作ったカゴバックは我が子のように愛着が湧きますし、褒められると……とてもうれしい!
最初は白っぽい色味ですが、使っていくにしたがって経年であめ色に変化していくのも楽しみの一つなんですよ。

今度、私のナンタケットバスケット1作目&2作目も紹介しますね!

マエノリ

文・写真=前田典子  編集=鳥居史(ハルメク365)

※本連載「マエノリごと」は、毎月1日・15日の更新を予定。お楽しみに!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください