1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【60代リスタート】今こそ目標を立てよう!「手帳」に書くだけで9割叶った、その秘密は?

HALMEK up / 2025年2月1日 10時1分

【60代リスタート】今こそ目標を立てよう!「手帳」に書くだけで9割叶った、その秘密は?

今年の目標はもう決めましたか? わたしが毎年やっている1年の目標の決め方と書き方をご紹介します。

無理せずにできる範囲で目標を立てましょう!

無理せずにできる範囲で目標をたてましょう!

若いころは意欲的で100くらいササっとかけたのですが、今はやりたいことや欲しいものもそこまで無いかな(笑)。

「目標があればそこへ向かって早く進むことができる」という言葉を聞いたことがありますけど、大抵年末には気づいたら達成できているのです。

ぜひ、この脳の仕組みを利用して目標を叶えてみましょう!

手帳の後ろの方にある自由ページを使ってかわいくデコる

項目をいくつか設け、それに対して書いていきます。

■項目の例■
欲しいもの
行きたいところ
仕事
趣味
食べ物
健康
美容
家族

その他


など項目別にすると意外と目標がスッと出てきます。

このために購入したペンを毎回使っているのですが、かわいくデコれてテンションが上がります。シールなどを貼るのもおすすめですよ♪

ZIG CLEAN COLOR DOT|ドットペン | 商品情報 | 墨、書道用具メーカーの株式会社呉竹

わたしの今年の目標(1部ご紹介)

わたしの今年の目標(1部ご紹介)

☆健康体重に戻す
☆新しい仕事に慣れる
☆行きたいところへ行く(ライヴ)
☆家の中を過ごしやすく整える
☆キンドル本を出版する
☆ココナラをがんばる

さてどのくらい年末に叶えられているでしょうか? 

ちなみに昨年の振り返りでチェックした、ダイエットは1度は叶えられたのですが後半にまた太ってしまい残念な結果に。「アサイーボウル」もまだ食べれていませんのでこの2つは引き続き今年の目標に書きました。

視覚化してどんどん夢を叶えよう!

視覚化してどんどん夢を叶えよう!

2024年は、52個の目標のうちなんと9割以上叶っていました。介護や怪我もしてあまり動けなかったのに意外な結果に驚いています。

今すぐに思いつかなくても、目標を見つけるたびに書き足していけばOKです。

特にわたしたち世代は健康寿命も意識して、やりたいことは少しでも若くて元気なうちにするのをおすすめします!

ネットで他の人の目標を検索したり、ガチャで目標を決めるのも面白いですよ。

1年でやりたい100のコト | ノルティ 能率手帳 手帳、日記、カレンダー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください