1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

器コーディネーター直伝!映えるテーブルコーディネートや器の選び方。

Hanako.tokyo / 2022年4月24日 13時52分

器コーディネーター直伝!映えるテーブルコーディネートや器の選び方。

器を買ったり、使ったりする時にどうしたらいいのかわからない人も多いはず。器コーディネーターの伊藤唯さんに、これから器を集めていきたい人たちのお悩みを解決してもらいました。

Q1.新しいカトラリーを買いたいと思っているのですが、銀と真鍮ではどんな違いがありますか?



A.銀はクラシカル、真鍮は個性派デザイン。
クラシカルなデザインやアンティークなら銀のカトラリー、軽くて個性派のデザインなら真鍮のカトラリーというイメージで考えてみてください。それぞれ印象が違うので、自分の手持ちのプレートに合わせて選んでみましょう。

Q2.食卓に豆皿や角皿も取り入れたいのですが、難易度が高い気がします…。



A.シンプルな料理やお菓子に合わせてみよう。
まずはおやつ時間から取り入れてみるのがおすすめです。主張が強すぎない焼菓子や和菓子はいろんな器と合わせやすいので。豆皿を食事に使うなら、お粥のお供に添えてみてください。シンプルな料理がぐっと素敵な雰囲気になります。

Q3.シンプルな器ばかり買ってしまいます…。柄物や色物も取り入れたいのですが、初心者でも使いこなせるものは?



A.ポイントで柄が入っていたり、グレー系を選んでみて。。
リム(端部)だけに模様や色味が入っている器は、料理の個性ともケンカしにくく、使いやすいです。全体に色がついたものなら、グレー系をおすすめします。あまり料理を選ばない色味で、一枚あると雰囲気のある食卓になります。

Q4.テーブルコーディネートをするために、どうやってお皿をそろえていったらいいかわからないです…。



A.3つの器がそろえればテーブルコーデの基礎完成。
飯碗と汁椀、おかずや麺料理が盛り付けられる21cm程度のプレートの3つがあれば、基本的なテーブルコーディネートができます。すでに持っているのなら、自分の好きな料理や献立に合いそうな器からそろえてみてはいかがでしょう。

Q5.器の組み合わせに悩んでいます。どんなお皿を組み合わせたら、おしゃれな食卓に見えますか?



A.高低差をつけたり、違う素材を合わせたりするのがおすすめ。
デザインや質感などで共通点をつくりつつ、高低差をつけたり、異素材を合わせたり、違いのあるものを組み合わせて。整然とした美しい食卓にするなら同じトーンの器を、自由に楽しみたいならより違いのあるものを選びましょう。

Q6.和食器を集めたいのですが、渋くなりすぎないセレクトの仕方はありますか?



A.モダンな和食器を探してみましょう。
素材や技法、形は和だけれど、現代らしさのある器を選んでみてください。渋さを和らげてコーディネートしたい和食器には、シャープなお椀やシンプルな器を組み合わせて抜け感をつくると、バランスがとりやすいですよ。

(Hanako1207号掲載/photo : Kenji Nakata illustration : Mami Tsujimoto text & edit : Yuko Watari)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください