1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「養育費が支払われなくなったらどうする?」〜そうこ先生のお悩み相談室〜

Hanako.tokyo / 2022年9月22日 16時0分

「養育費が支払われなくなったらどうする?」〜そうこ先生のお悩み相談室〜

弁護士・菅原草子が、愛してやまない食の話とお役立ち法律情報、Hanako読者からきたお悩みを解決する連載。第30回は養育費についてのお悩みです。

みなさん、こんにちは!9月もお疲れさまです。働き出してから気付く祝日のありがたみ。今月は連休があったので、遅めの夏休みを取って瀬戸内海へ。島の自然に癒された〜。
3日間、パソコンに触らなかったのなんて1年ぶり(結局、スマホでメールはしてるんだけどね…)。みんなに問いたい、たまにスマホをぶん投げたい衝動に駆られませんか?私はLINEもやめたくなる。秒で返信=できる人間の公式も困っちゃうし、急いで送った文章にあとから後悔しちゃう派だし…。ゆっくり文章考えさせて〜。なんなら文通でよくない?手紙の温かさに触れたい今日この頃です。

今月のお悩み:「養育費が支払われなくなったらどうする?」

夫婦の3組に1組は離婚すると言われている昨今。仕事柄もありますが、全然めずらしいことじゃないなと思いますし、おそらくみなさんの周りにも経験者がいるのでは。
離婚するとき、それはそれは色々と決め事が必要になるわけだけども、幼い子どもがいる夫婦において大事なテーマの一つが「養育費」。そんな養育費について、素朴な疑問をピックアップです。



-ー養育費は、いつ、どうやって決めればいい?
養育費は、子どもを育てるための費用として、離婚後に子どもの養育にあたる親に対し、子どもと離れて暮らす親が支払う金銭。一般には離婚する際に定めておきます。
その額は、双方の任意の協議で決めてもよし、それが難しければ調停、審判などの裁判所での手続きを使って決める方法もあります。
一般に基準となるのは、裁判所から公表されている「養育費・婚姻費用算定表」。双方の収入から算定されます。裁判所のホームページでも簡単に見られるのでご参考に。



-ー生活状況に変化があった場合、養育費の額は変更できる?
元夫婦どちらかの収入に増減があった、再婚をした、子どもが病気を患った、学費が増加したなどの事情が生じたことを理由に、養育費の増減ができる場合あります。養育費を決めたとき同様、任意で交渉するか、調停、審判により判断してもらうことができます。



-ー養育費の支払いが止まってしまったら?
養育費の滞納は頻繁に起こりうる問題とされます。相手に連絡をしてみても音沙汰なし、そもそも連絡すら取れない場合もあるのでは。そんなとき味方になってくれる手続きが2つ。
1つは、履行勧告。調停、審判手続きを行った裁判所に申出をすることで、裁判所から支払いをするよう説得、勧告をしてくれます。ただし、申出に費用はかからないものの、勧告に強制力はありません。
そこでもう1つが、強制執行。養育費の約束を公正証書にしていた場合や調停調書、審判書を得た場合には、裁判所に申し立てることにより、相手の預貯金、銀行口座に振り込まれる給料などを差し押さえることができます。
このとき、差押えをしたい側が、対象とする相手の財産や銀行口座を特定しなくてはならず、そこがなかなかに困難だったのですが、民事執行法改正により、第三者の情報取得手続という制度ができ、相手の不動産、預金情報や勤務先を調べられる可能性が広がっています。



結論:「養育費は公正証書等の強制執行ができる形にしておきましょう。金額は事情によっては変更できることも。泣き寝入りする必要なし!」

今月も食いしん坊~紹介制に納得の隠れ家イタリアン編〜

ふわふわの生ハム、ブッラータチーズ、メロン。

鮪を使ったサラダ。この日の個人的一位。

丸ナスのオーブン焼き。

焼きたてフォカッチャ。

冷製パスタ。他にお肉と締めの選べるパスタもありました!

デザートのシャーベットにはバルサミコソース。

お店の目印、本物のレモンです。

今月も"食"への情熱は変わらず。図らずも前回に続いて恵比寿エリアのお店。やはりここは激戦区なのか。〈鳥さわ〉系列の隠れ家イタリアン〈Lemon〉へ。紹介制かつ曜日限定でのオープンだった予約困難店が1周年を迎え、予約も曜日も解放されたということで、いざ!ちなみにお店の目印はドア横に置かれたレモンだけなので絶対迷います(笑)。個室以外すべてカウンター席で、若きシェフたちが腕を振るう厨房を見れるのも楽しい。お料理はおまかせコースのみ。1品目の生ハム、ブッラータチーズから完敗した私は、ふかふかの焼きたてフォカッチャにときめきつつ最後までやられっぱなしでしたとさ。ちょっと特別なディナーにも良きお店、私も再訪したい!

過去の連載はこちら


食いしん坊弁護士、そうこ先生のお悩み相談室 一覧

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください