1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【京都ツウに聞いた、1泊2日レコメンドプラン。】#6 Viajes 代表取締役社長・池田さゆりさんとプロデューサー・池田めぐみさん

Hanako.tokyo / 2022年11月8日 18時30分

【京都ツウに聞いた、1泊2日レコメンドプラン。】#6 Viajes 代表取締役社長・池田さゆりさんとプロデューサー・池田めぐみさん

深掘りすればするほど、その奥深さに魅せられ、京都という街に“沼落ち”する人多数。そこで、京都ツウ8人が自信を持っておすすめする、1泊2日京都旅をナビゲート!

何度でも通いたくなる食事処や買い物スポットを回ります!



Viajes 代表取締役社長・池田さゆりさん&プロデューサー・池田めぐみさん
鎌倉出身の起業家双子姉妹。2011年に仲間と〈Viajes〉を設立し、古民家再生プロジェクトや感動文化体験の企画・プロデュース、飲食店の運営などを行っている。

京町家をリノベーションした宿や飲食店の立ち上げをきっかけに、姉妹そろって8年ほど通っています。和風のザ・京都なスポットはもちろんですが、食事やショッピングが一挙に楽しめる商業施設でも京都らしさが存分に体験できて、なかなかおもしろいですよ。そして一番の醍醐味は、昔ながらの町並み。プランを立てるときは、町歩きする時間も織り込んでください。

【DAY1】



10:30 八坂の塔
〈% ARABICA Kyoto Higashiyama〉でコーヒーをテイクアウトし八坂の塔辺りをぶらり。



12:00 祇をん 萬屋
うどんの名店で九条ネギたっぷりの「つのだ(とり肉入)」を注文。だしが味わい深いんです。繁忙期は混むため、早めに到着を。



13:30 ZEN CAFE
食後のデザートタイムは、こちらでお菓子とお茶をいただく。



15:00 日日 gallery nichinichi
器などの日常で使う道具が並ぶギャラリー。 日本の手仕事を感じながらお買い物ができま す。時間があれば、併設されている〈冬夏 tea room toka〉で、丁寧に淹れてくださるお茶 も味わってください。

住所:京都府京都市上京区 信富町298 
TEL:075-254-7533 
営業時間:11:00~ 18:00
定休日:火水休



18:00 わしょく 宝来
京都の食をじっくり堪能。要予約です。

【STAY】Maana Kamo

目の前に鴨川を望む、建築家・魚谷繁礼(うお やしげのり)さんが京町家をリノベーションした宿。世界的なデザインコンテスト「Deze en Awards 2020」では、世界トップ5にも選ばれた和洋折衷のデザインと洗練されたしつらえが素敵です。私たちはいつも、お風呂で贅沢気分を味わっています。

住所:京都府京都市東山区西橘町481-3|〈地図〉
TEL:075-253-6876

【DAY2】



9:00 朝食喜心 kyoto
私たちがプロデュースする京都食材を使った朝食のお店。熟成豚をふんだんに使用した「京白味噌の豚汁」か「海鮮和風トマト汁」と、炊きたてご飯で腹ごしらえしてください。要予約なので、出発前に電話を忘れずに!



10:30 南禅寺
お参りして、白川沿いをゆったり散歩。



11:30 新風館
大正時代に建てられた〈旧京都中央電話局〉 の建物を生かした商業施設。関西圏初出店の ショップも並び、〈Ace Hotel Kyoto〉も併設しています。レトロな外観にも惹かれますし、ランチがてらショッピングしていると、つい 夢中になる場所。1日いても飽きません!

住所:京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2



15:00 京都八百一本館
帰路につく前に、必ず立ち寄るのがこの商業施設です。京野菜やお惣菜、お弁当をたんまり買い込んで、新幹線に乗ります。

illustration : Shoko Takahashi text : Wako Kanashiro text & edit : Yoshie Chokki

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください