1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【双子座】2022年11月の運勢「自分を鼓舞するよりも労わる時。」

Hanako.tokyo / 2022年11月1日 10時0分

【双子座】2022年11月の運勢「自分を鼓舞するよりも労わる時。」

都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、双子座のハナコさんへ、2022年11月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。

「自分を鼓舞するよりも労わる時。」

双子座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?人に頼めばうまくいったであろうことも、自分でやろうとしたかもしれません。今月も気を遣うのはほどほどにして、助けが必要なものはお願いした方が良さそうですね。

さて、11月のテーマは「自愛すること」です。明るく振る舞おうとすると、むしろ落ち込み、頑張ろうとすると、よけいに疲れてしまうかもしれません。たまには暗い自分、頑張ることのできない自分でもいいのです。まったりと過ごし、自分をいつくしんで。

さあ、お待たせいたしました。11月のあなたが自愛できるように、とっておきのカクテル「ホット・スパイシー・ウィスキー・トゥディ」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!

今月の一杯:「ホット・スパイシー・ウィスキー・トゥディ」

双子座では火星が逆行(通常と反対に進んでいるように見える)しています。今月は同じ風の属性を持つ水瓶座にいる小惑星ベスタと、次いで土星とも良い角度を取るでしょう。火星はパンチがきいていて、ベスタはかまど、土星は黒いイメージですから、シナモンの代わりに「ブラックペッパー」を浮かべた「ウィスキー」の「お湯」割りをどうぞ。

アルコールが苦手な方は…

「ブラックペッパー」や「クローブ」など、さまざまなスパイスや「レモン」「ハチミツ」を「お湯」に入れて召し上がりましょう。

そのほかの星座はこちらへ

占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki

(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください