1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

関口涼子の「今の私を作ったもの」連載X+Y=Me

Hanako.tokyo / 2023年8月22日 18時0分

関口涼子の「今の私を作ったもの」連載X+Y=Me

あなたの人生に大きな影響を与えたモノ・コト・ヒトはなんですか?
―今回お答えいただいたのは、作家、翻訳家の関口涼子さん。
3つのエピソードをともにご紹介します。

1. 物心ついたときから興味を持った言葉の違い。

今思うと幼少期から知らぬ間に絵本などで翻訳された作品に触れていました。特に印象に残っているのは、アメリカの小説『大草原の小さな家』。初めは主人公家族の子どもたちは、両親を“父さん、母さん”と呼んでいたのですが、翻訳者が変わった続編では“父ちゃん、母ちゃん”と呼んでいると気付きました。小さな変化で作品の世界観が変わることに気がついた瞬間です。

(function (cs) {/* Publisher options */var options = { clickUrl: "%%CLICK_URL_UNESC%%", gdpr: "${GDPR}", gdpr_consent: "${GDPR_CONSENT_898}", coppa: "%%TFCD%%",};/* DO NOT TOUCH ANYTHING BELOW */cs.parentNode.insertBefore(Object.assign(document.createElement("script"), { type: "application/javascript", async: 1, src: "https://tagservice.maximus.mobkoi.com/boot/b98dab67-2ba5-4c84-9895-fa151462397e/?po=" + encodeURIComponent(JSON.stringify(options)) + "&cb=" + Math.random() + "&st=" + Date.now()}), cs); })(document.currentScript);

2. 第三の故郷となったローマで過ごした日々。

フランス文化省主催のプログラムに選抜され、ローマに滞在した一年は忘れられない時間。住む家や生活費は支援され、思いのまま制作活動に打ち込むことができたんです。後に翻訳した『素晴らしきソリボ』はそこでなければ生み出せなかった作品の一つ。今でも休みはローマに足を運びます。

3. 心の師匠が教えてくれた作家としての生き方。

友人のクリスチャン・ボルタンスキーは、24時間どんな瞬間もアーティスト視点。TVで耳にした言葉からインスピレーションを受けたり、街を行き交う人を観察したり、何気ない日々でもアンテナを張りながら、丁寧に生きることを学びました。

関口涼子 作家、翻訳家

パリを拠点に翻訳家、詩人、作家として活躍。2012年にフランス政府から芸術文化勲章シュヴァリエを、2021年オフィシエを受章。著書に『カタストロフ前夜』『ベイルート961時間(とそれに伴う321皿の料理)』、訳書にM・ウエルベック『セロトニン』、P・シャモワゾー『素晴らしきソリボ』などがある。

illustration : Miso Okada text : Ayaka Takaura

No. 1223



大阪通が教えてくれる 最新・大阪案内。/大橋和也 (なにわ男子) 2023年07月28日 発売号

古くから「天下の台所」、そして「食いだおれの街」と称されてきた大阪は、人々が豊かな食を育んできた街。令和の今、そんな大阪のフードカルチャーを目当てに、海外からもたくさんの人が訪れています。世界からも注目を集める大阪の“おいしい”魅力について、大阪通から教えてもらう今回の大阪特集。美しく澄み切った出汁の旨味、香ばしいソースの香り、食欲をそそる揚げたて焼きたての音…。エリア、ジャンル、テーマにわけて五感をフルに刺激する大阪の食の最新情報をお届け!



もっと読む

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください